目次
1 更年期かも…(朝、起きられない。;夜、眠れない。 ほか)
2 更年期って?(そもそも、更年期って?;婦人科へGO! ほか)
3 更年期チェック!(顔や上半身がほてる;汗をかきやすい ほか)
4 これも更年期?(太る;むくみ ほか)
5 更年期のセフルケア(食事でケア;アロマでケア ほか)
著者等紹介
ほしばあやこ[ホシバアヤコ]
1966年、秋田県生まれ。ライター、編集者として、主に女性向け実用書を手がける
松鳥むう[マツトリムウ]
1977年生まれ。元精神科看護師。現在、イラストレーター。旅・看護・保育系の雑誌・書籍などで仕事中
善方裕美[ヨシカタヒロミ]
横浜市立大学附属病院産婦人科更年期専門外来担当医、よしかた産婦人科副院長。産婦人科専門医。多くの悩める閉経期の女性と向かいあって、はや15年。地域の保健所や教育委員会主催の更年期に関する講演会活動なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆか
36
来るべき日に備えて読んでみました。こればかりはなってみないと、自分の症状がわからないから、予習したつもりでも、またなってから再読したほうがいいかも。朝疲れが取れないというのは当てはまるのですが、夜は熟睡(;'∀')半年前まで次男の部活のため4時起き、5時起きしていたことが信じられません。そして毎日の運動は心がけていますがそのせいで、毎日おなかがすいています"(-""-)"子供たちに「部活帰りの子供か!」といわれてしまうほど。代謝が落ちるのはしかたがないとして、食欲を抑えることがつらい毎日です。2016/02/11
assam2005
20
「更年期って50歳くらいから?」と言うくらいの知識しかない状態で読みました。更年期とは10年くらいあり、男性にもあるというのにはちょっと驚き。代謝が悪くなってきた、体重が減らない等、気になる症状が載ってたので、勉強になりました。この症状は更年期なので皆が通る道、この症状は別の病気が考えられるので受診をしましょう等の記載あり。これから来るであろう更年期、ちょっと気が楽になりました。2017/09/23
恋空
18
すべての症状が当てはまります。最近、火照りに浮腫みに頭痛、イライラに全身の関節が痛い(-。-;辛いな〜ここまで苦しくなるとは予想外!ジムで今朝は気晴らしに筋トレしてきました!2015/09/28
喪中の雨巫女。
10
《私-図書館》ホットフラッシュに悩んでいて、暑いときは、つらいなあ。 早く寒くならないかなあ。2017/09/12
りの
10
更年期の期間が10年ということにビックリ!更年期障害ってどんな症状がでるの? と漠然と不安に思っている人向けだと思う。骨がもろくならないように気をつけよう。2016/02/20