セレクトbooks
はじめての切り紙レッスン―折って切って、いかして楽しむ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 111p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784072611500
  • NDC分類 754.9
  • Cコード C2071

内容説明

「切り紙」の基本64種、手作りアイディア18例、立体「切り紙」20作品、「切り紙」立体カード22作品―、かわいい作品が作りたい人へ、「切り紙」を暮らしの中で楽しむ本。

目次

1 折って切る「切り紙」の基本64種&いかして使う「切り紙」アイディア18(じゃばらタイプの折り方;重ね折りタイプの折り方;Lesson1の切り紙を使った手作りアイディア)
2 折って飾る立体「切り紙」20(2つ折りの作品で立体「切り紙」を作る;4つ折りの作品で立体「切り紙」を作る;6つ折りの作品で立体「切り紙」を作る)
3 切ってはる立体「切り紙」カード22(2つ折りの作品を使った立体「切り紙」カード;4つ折りの作品を使った立体「切り紙」カード;モチーフを切っておこして作る立体「切り紙」カード;切って折ってモチーフが1cm浮き出た立体「切り紙」カード;別の色や素材をプラスして作る立体「切り紙」カード;開けば「切り紙」がとび出すポップアップカード)

著者等紹介

くまだまり[クマダマリ]
クラフト作家、イラストレーター。包み紙、切手、しおりなど身近にあるかわいい紙には目がない。「はんど&はあと」(ベネッセコーポレーション)をはじめ、雑誌の手作りページでクラフト作品をメインに、刺しゅう、アップリケ、粘土細工などを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まきまき

6
切り紙とポップアップカードも。切り紙でしおりを作りました。メルヘンな感じの本です2013/02/26

こどもふみちゃん 

4
12折りで切ると、結構綺麗な模様になる。5歳の息子が只今ハマり中。2010/12/13

ane

3
【参考資料用】こちらも、くまだまりさん著。優しい色合いで、切り紙の柄もゆったりした、かわいい作品がいっぱい☆2015/07/07

いもこ

3
図書館。他の本で気になっていたくまだまりさんの単独の本を発見!早速借りてみました。表紙の様な可愛らしい立体はもちろんの事、手持ちの紙で簡単にレースペーパーが作れるのが嬉しい!フェルトで作っても良さそう。バンビちゃんやウサギ等動物モチーフも非常に可愛らしい。2011/04/16

sana

3
この本をきっかけにくまだまりさんの大ファンになりました。引越しするママ友に表紙のメリーゴーランドをプレゼントするととても喜ばれました!2009/12/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/413042
  • ご注意事項

最近チェックした商品