内容説明
この本では、すべての基本になるベーシックカップケーキ、生地の配合を変えたバリエーション・カップケーキ、ベーシックカップケーキにフルーツをプラスするだけのフルーツ・カップケーキ、そして街で流行しているキュートなデコレーション・カップケーキを提案します。
目次
1 ベーシックカップケーキはこんなにシンプル(ベーシックカップケーキの道具;ベーシックカップケーキの材料 ほか)
2 バリエーション・カップケーキ(甘栗入り抹茶のカップケーキ;甘納豆入り抹茶のカップケーキ ほか)
3 フルーツ・カップケーキ(バナナカップケーキwithキャラメル;ダブルベリーカップケーキ ほか)
4 デコレーション・カップケーキ(生クリーム;クリームチーズ・フロスティング ほか)
5 ラッピング・アイディア(エスプレッソカップ&ソーサーで;ミニボックスで ほか)
著者等紹介
まちやまちほ[マチヤマチホ]
スポーツインストラクターを経て、料理製作の世界へ。祐成陽子クッキングアートセミナー、フードコーディネーター養成コースを卒業。雑誌や書籍でメニューを発表するほか、料理教室も主宰している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
マルグリット
2
ベーシックカップケーキを作りましたが砂糖が上手く混ざりません。いつもカップケーキやパウンドケーキを作る時は粉糖やグラニュー糖を使うので上白糖の扱い方が分からないのかも。次回作るとしたら、もっとキメの細かい砂糖で作ります。2016/08/15
ことぶりん
2
眺めて楽しみました♪宝石のようなカップケーキたち…。同じカップケーキが我が家に出させるのはいつになることか。子供たちのリクエストはつきませんが。2011/02/27
炒飯奈々
2
可愛らしくて素敵なカップケーキがいっぱいです。オーブンが壊れ気味なので作れないのが悔しい。2010/09/14
zen
1
アールグレイ、バナナ、オレンジ、キャラメルりんご、が美味しそうです♪2014/12/07
zen
1
シンプルだけどおいしそうなカップケーキがいっぱい。2014/03/30