目次
1 女性の体とライフサイクル(思春期以降の体と心の変化;女性特有の体のしくみ ほか)
2 女性に多い体の悩み(月経痛がひどい;月経が不順 ほか)
3 女性にとって気がかりな病気(月経の異常;子宮の病気 ほか)
4 女性がかかりやすい心の病気(ストレスについて考えよう;自律神経失調症 ほか)
5 病院の賢いかかり方(病院のさがし方・選び方;婦人科のホームドクターをもとう ほか)
著者等紹介
小田瑞恵[オダミズエ]
東京慈恵会医科大学産婦人科講師。(医)こころとからだの元氣プラザ女性のための生涯医療センターViVi所長。1986年、東京慈恵会医科大学卒業後、同附属病院、東京都がん検診センター等をへて、2006年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。