内容説明
おとのないくににすんでいるちいさなぽむさん。ぽむさんはちいさくてちからもありませんでしたが、あるひ、くにのみんなのためにおとをさがしにいくたびにしゅっぱつしました―1才から。
著者等紹介
バトゥー,エリック[バトゥー,エリック]
1968年、フランス、オーベルニュ地方に生まれる。リヨンの美術アカデミー卒業後は、絵本の制作にたずさわり、世界的に高い評価を得る。『ペローの青ひげ』と『めぐる月日に』(ともに講談社)で、2001年度BIBグランプリを受賞
ポワレヴェ,シルヴィ[ポワレヴェ,シルヴィ]
1960年、フランス、ロリアン地方に生まれる。プレス・エージェントとして働きながら、1997年から創作活動を開始。数多くの児童書を執筆し、世に送りだしている
谷内こうた[タニウチコウタ]
1947年、神奈川県川崎市に生まれる。1969年、初めての絵本『おじいさんのばいおりん』を出版。『なつのあさ』で1971年ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、『のらいぬ』で1979年度BIB金のりんご賞、『にちようび』(以上、至光社)で1998年度スイス・エスパースアンファン賞を受賞。現在、フランスのルーアン市郊外在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ochatomo
12
フランスの絵本 エリック・バトゥー氏の絵 “極上のはじめて絵本” 音を見つける冒険とふれあいのお話で本文の色合いはシック 乳幼児に限らず幅広い年代におすすめしたい 訳は谷内こうたさん 原題“La Petit Chasseur de Bruits” 元本2002年 2008刊2020/04/15
こどもふみちゃん
1
2・3・4・5・6歳向け。 おとのないくににすんでいるちいさなぽむさん。ぽむさんはちいさくてちからもありませんでしたが、あるひ、くにのみんなのためにおとをさがしにいくたびにしゅっぱつしました。 とてもいいお話。(^-^)2010/12/09
nago
0
やってみる。一歩ふみだす。音のない世界に音をつれてくるおはなし、すてきです。2024/01/09