よくわかる最新医学
大腸がん・潰瘍性大腸炎・過敏性腸症候群

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784072519080
  • NDC分類 493.46
  • Cコード C2047

内容説明

急増する大腸の病気の原因、検査、診断。最新治療法と日常生活の注意点、ケア。

目次

第1章 大腸とはどんな臓器か?
第2章 ふえつづける大腸の病気
第3章 大腸の病気の症状・検査
第4章 大腸がんの予防・診断・治療法
第5章 炎症性腸疾患の症状・診断・治療法
第6章 過敏性腸症候群とその他の大腸の病気
第7章 腸の病気をもつ人の日常生活のケア
第8章 患者さんを支える社会制度

著者等紹介

佐原力三郎[サハラリキサブロウ]
1978年3月、群馬大学医学部卒業。同年4月、同医学部第一外科学教室入局。82年6月、社会保険中央総合病院大腸肛門病センター研修医。86年6月、同医員。90年9月、同医長。98年7月、同部長。2006年4月、同センター長、現在に至る。2004年秋より、日本大腸肛門病学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こぽぞう☆

9
図書館本。「私、大腸がん!(違う‪w)」と叫ぶ実母に頼まれて借りたが「知りたいことなんにも書いてない」とな。そりゃ、あなた大腸がんじゃないんだから、症状当てはまらないのは当たり前です。私はサッと目を通した程度。過敏性腸症候群があるので、そこを重点的に。2020/03/03

こおり

6
図書館の返却棚で見つけて借りてきたけど、これ平成18年発行だった。こういう本は最新版を読んだ方がいいかもね。でも、大腸の病気について、原因や症状、検査方法、治療方法、薬の種類、日常生活の注意点までもが網羅されていて、腸に不安を感じた人が手に取るには適当な本かも。人工肛門のことや、大腸がん切除の手術による男性性機能障害のことは知らなかった情報なので参考になった。2015/02/17

3
お腹の中でこんなことが起こるとは。病気の説明だけでなく、消化器、特に腸の基本的な仕組みや働きから教えてくれる良書。また、オストメイト向けに日常生活についてページを割いてあるのも良い。図書館で借り、読みかけのまま引っ越しなので、ぜひ再読してきちんと内容を把握したいと思います。2013/03/22

こたた

0
必要十分な情報がそろっている。良書。ただ、推敲はもう少ししてほしい。言い回しの悪さで理解不可能な箇所がある。2010/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/413045
  • ご注意事項

最近チェックした商品