内容説明
前立腺肥大症、前立腺がんで悩んでいる方のために、体にやさしい(低侵襲)、QOL(生活の質)を尊重した最新治療法を紹介。
目次
1 最適な治療を選択する時代(50歳を過ぎたら前立腺肥大症を考えよう;前立腺はなぜ肥大するのか ほか)
2 前立腺肥大症の治療(前立腺肥大症の治療は低侵襲療法で行う;泌尿器科の検査は簡単で、痛くない ほか)
3 前立腺がん(前立腺がんの特徴;前立腺がんが発生する部位と症状 ほか)
4 前立腺の病気で悩んでいる人のために(前立腺肥大症の治療例 TURP「2回目の日帰り手術で、頻尿を克服しました」;前立腺肥大症の治療例 HIFU「安眠できるようになり、20歳若返りました」 ほか)
著者等紹介
新妻雅治[ニイズママサハル]
医学博士。泌尿器科専門医。柏フォレスト腎・泌尿器クリニック院長。昭和25年生まれ。東京大学病院泌尿器科助手、武蔵野赤十字病院泌尿器科副部長、自衛隊中央病院泌尿器科、三井記念病院泌尿器科、国立がんセンター中央病院泌尿器科、千葉西総合病院泌尿器科部長、東京共済病院泌尿器科部長を経て、平成8年、中目黒腎・泌尿器クリニック開設。平成12年、柏フォレスト腎・泌尿器クリニック開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。