出版社内容情報
品種カタログや栽培ハウツーだけではもう飽き足らないというバラファンに! 本書には、それぞれの品種が生まれた時代背景などを含めて、バラの魅力と美しさがふんだんに綴られています。ページを開くたびに、ぱっと目を奪われるような美しく迫力ある写真の数々、そして「バラが自分に訴えかけてくるものに耳を傾け、美を感じとり、一心に育ててきた」という著者・マダム高木ならではのバラへの愛情あふれる語り口で、絵本を読むように楽しめる1冊です。2003年より雑誌『園芸ガイド』で好評連載中の「マダム高木の薔薇ものがたり」をベースに、未掲載の写真や品種を数多く盛り込むほか、庭のバラで作ったアレンジや、バラを中心としたマダム高木の生活なども知れる構成に。写真に触れながら気品あふれる文章を読み進めるうちに、もうすでにバラ育てをしている方も、これから始めようという方も、さらにバラのとりこになってしまうはずです。
目次
第1章 薔薇ものがたり(オーガスティーヌ ギノワッソウ;シャポー ドゥ ナポレオン;ミセス ハーバート スチーブンス ほか)
第2章 庭のバラをアレンジ
第3章 アーリーモダンローズの魅力(ラ フランス;ポリー;スール テレーズ ほか)
第4章 庭の愛するバラたち(オールドローズ;イングリッシュローズ;モダンローズ)
著者等紹介
高木絢子[タカギアヤコ]
園芸研究家。長年にわたってオールドローズからモダンローズまで多くのバラを育て、雑誌への執筆、TVの園芸番組やカルチャースクールの講師、コンテストの審査員などを務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。