出版社内容情報
インテリアディレクターの上野朝子さんが指導する、NYを舞台にしたインテリアレッスン本。NYという言葉から連想するポップでモダンなイメージとは異なり、ぬくもりがあり、洗練されたスタイルのインテリアを提案。NYの住宅事情は、日本の住宅事情と狭さなどで共通する面もあり、参考になる。巻頭は著者の友人のインテリア実例。子供がいる、集合住宅、犬がいる、など日本の読者にも親近感のある実例を紹介する。また、NYのショップディスプレイをお手本にしたインテリアレッスンの章では、部屋ごとの提案のほか、グリーンと花の使い方、アンティークの取り入れ方、壁の飾り方、照明などを、ジャンル別に魅力的な写真で構成する。著者が利用しているアンティークマーケットやショップの紹介、買い方など、実際にNYへ行って役立つ情報も。後半では、著者がNYで買ったアンティークを使った自宅ディスプレイとテーブルセッティングを紹介。自宅の収納方法も見せている。
目次
INTRODUCTION ニューヨークと私を結ぶ「サザン・アクセンツ」というショップの存在
友人の部屋を訪問しました
ショップやホテルでインテリアレッスン
古いもの、フォークアートとの出会い
私流ニューヨークの歩き方
自宅インテリア
著者等紹介
上野朝子[ウエノアサコ]
湘南のセレクトショップ「サザン・アクセンツ」オーナー。テーブルコーディネータのアシスタント、インテリアショップのコーディネーターを経て、1991年に渡米。ノースカロライナ州に滞在し、コレクティブルズと出会う。帰国後ショップをオープン。現在はニューヨークを中心にアメリカに買い付けに出かけるほか、レストランやホテルのデコレート、インテリアに関する執筆活動を行う
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。