FUTABA WORLD すてき生活

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 119p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784072450260
  • NDC分類 590
  • Cコード C0077

出版社内容情報

1:祖母、母から娘へ…祐成二葉先生の家に代々伝わる味をレシピ付きで紹介。2:日本家屋へのこだわり…二葉先生の新しい家は、こだわりにあふれています。これから家をたてる人、改造しようと考えている人の参考にも。インテリア/日本美に魅せられて。こだわりのインテリア、お部屋拝見。こだわりのコーナー /テーブル周り・キッチン・収納・椅子・バスルームの工夫。3:完成までの改造日記。4:旅日記。サンフランシスコ&台湾。おいしいレストランや買ってきた便利グッズなど。旅支度・持っていくもの。5:食器選びとコーディネート/二葉先生のセンスを読者の生活に役立ててもらいます。●食器の選び方・盛り付け・コーディネートアイディア・調理と道具。6:心地よい暮らし。●風の通る部屋・日本間の楽しさ・庭作り・犬との生活。7:私のお気に入り。電化製品、家具、雑貨などのおすすめグッズをコメント付きで紹介。お勧め開発グッズ/千趣会の共同開発の商品。8:“カフェマロングラッセ”開店物語。2004年9月に四谷にカフェを開店。インテリア、こだわりのメニューなど二葉流カフェスタイルを紹介。9:安らぎのお茶タイム。忙しい主婦のために。おすすめお茶タイム・おいしい

目次

心地よい暮らし
私の家作り、ジャパネスク再発見
改造日記
私のお気に入り
我が家の定番メニューをご紹介しましょう
犬との生活マロン&グラッセと私
我が家の定番保存食
私のお気に入り器
お茶で癒しタイム
旅日記 サンフランシスコ&台湾
caf´e marron glac´e カフェ「マロングラッセ」物語
千趣会「BELLE MAISON」のスタッフと共同開発しました

著者等紹介

祐成二葉[スケナリフタバ]
料理研究家&フードコーディネーター。5年間のヨーロッパ留学を経て、「祐成陽子クッキングアートセミナー」の講師に就任。料理制作、メニュー開発、テーブルコーディネートなど幅広く活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

米吉/本棚整理中

0
一番真剣に読んだのが、台湾旅行記‥。2013/10/10

へへろ~本舗

0
最初は築40年の日本家屋の改造記。押し入れを改造したシェーカー風の家具。奥行きがあり何でも引き出しに収納できて、いいなぁ。欲しいなぁ。後は旅行・料理・雑貨等。改築のビフォーアフター話は読んでて楽しい2012/10/19

kei

0
☆☆☆☆2011/10/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/367590
  • ご注意事項