内容説明
著者フィリップ・ノーマンが、みずからの足でビートルズの4人のみならず、関係者にもインタビューをして歩き、そこから知り得た事実関係を丹念につむぎ合わせて、一級のストーリーに仕立て上げた、まさにビートルズ伝の決定版。また、本書は、1981年にイギリスで刊行された『SHOUT!』の最新増補改訂版であり、21世紀に入ってからのビートルズが描かれている唯一の伝記でもある。本書では、初版本からあった記載データや事実関係の誤りを可能な限り洗い出し、それを修正して、正確な情報を読者に提供するとともに、翻訳も全面的に見直して新訳とし、21世紀の「ビートルズ伝」のバイブルたらんとした。日本語版独自編集の写真40点以上収録。
目次
待ち望まれた特別なひとり
クオリーメン誕生
誰も彼女を救うことはできなかった
いつもドラマーは不在だった
大いなるフリーダム
最高の穴蔵へようこそ!
何がブライアン・エプスタインを突き動かしたのか?
ブライアン・エプスタインの親心―変化するビートルズ
ブライアンが買ったあの1万枚のレコード、誰かが買わなきゃならないだろ
週に5,000ポンドを稼ぎ出す、4人の心やさしい不良少年
ジェリー・ベイビーズさえもシンボルに
アメリカにはすべてそろってる。僕らなんか必要ないだろ?
またステージ、またリムジン、そして人生のために走れ
これで終わりだ。これで本当に最後だ
彼にとってビートルズがすべてだった
金を使わなきゃ、タックスマンに取られるだけ
アップル大混乱
アラン・クライン登場、ビートルズ王国の崩壊
みんな明るい日の光を見た
僕は僕だけを信じる。ヨーコと僕だけを
それでポールが幸せになったか?誰にそんなことがわかるだろう?
明日への誓い
著者等紹介
斉藤早苗[サイトウサナエ]
ビートルズのメンバーとの親交を深める中で、長年にわたり日本におけるビートルズ・カルチャーの育成と普及に取り組んできた。ビートルズ自身の回顧録『The Beatlesアンソロジー』(リットーミュージック刊)の日本語版監修やオノ・ヨーコが提唱する『Dream Powerジョン・レノン スーパー・ライヴ』の総合プロデュースなど、ビートルズ関連の出版物の執筆・翻訳・監修をはじめ、イベントのプロデュース、講演、ラジオ番組出演など幅広い活動を行っている。現在、ザ・ビートルズ・クラブ(会員数6万人)の代表も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。