好っきやねん発明

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784072281055
  • NDC分類 507.1
  • Cコード C0095

内容説明

困った・不便を、足と頭と粘りで解決。浪速のオバチャンの七転八倒発明暮らし。

目次

1 丑年生まれのど根性。思いついたら実行や
2 失敗し、だまされたって、前進あるのみ
3 夫の死も自分の入院も、ムダにはせえへん
4 アイディア具体化のノウハウ教えます
5 知っておいて損はない、出願の基礎知識

著者等紹介

杉本和代[スギモトカズヨ]
1937年大阪府生まれ(丑年・B型)。19歳で結婚、39歳にして“困ったをタネにアイディアをひらめかせる喜び”に目覚め、以後、商品の開発・製造・販売を行っている。その健康や美容をテーマにしたユニークな商品の数々は、新聞やテレビなどマスコミに再三とり上げられ、“大阪の発明オバチャン”として親しまれている。発明受賞多数。日本発明振興協会関西支部理事、尼崎技術開発振興会副会長、尼崎アイデア研究会会長ほか、役職多数。アイデアスギモト代表。2男2女の母であり、10名の孫に恵まれている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

1
発明は、設けようと考えてやってもなかなか上手くいかない。本当に欲しいものは何かを考えながら、生活を豊かにするためにやっていくべきである。2010/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/329934
  • ご注意事項

最近チェックした商品