出版社内容情報
好評教科書を全面カラー化! 旧版の美点(重要ポイントに絞った記述、単純な部品を使った解説、加工や設計を意識した実践的内容、取り組みやすい練習問題など)を強化した。もちろん最新の JIS に準拠。製図を学ぶなら、まずこの一冊から。
【おもな目次】
Part 1 製図
三面図(第三角法・第一角法)/断面図/寸法記入/寸法公差/幾何公差/表面粗さ/立体図 など
Part 2 機械部品
ねじ/歯車/軸受/キー結合/止め輪/ばね/金属材料と樹脂材料
Part 3 設計
加工方法と組立精度を考えた設計/機械材料の性質/軸受の支持設計/構想図
Part 4 CAD
CADの活用/モデリング/アセンブリ/ドラフティング
付録 これが使ってよい表記法だ!
【目次】



