講談社学術文庫<br> 神秘学入門

個数:
  • 予約

講談社学術文庫
神秘学入門

  • 高橋巖
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 講談社(2025/10/16発売)
  • ポイント 10pt
  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A6/文庫判
  • 商品コード 9784065414323
  • Cコード C0110

出版社内容情報

魂の深奥にふれる学び──神秘学が導く、高次の自己への旅

神秘学は、哲学・芸術・科学・政治など、人類文化の根幹に深く関わってきた知の体系です。本書はその神秘学の基本的な考え方と歴史的展開を、古代ギリシア哲学から現代に至るまで、わかりやすく解説します。神秘学は、単なる知識の提供ではなく、思考と感情を喚起することで「目に見えない世界」への認識を深めます。それは別の世界への逃避ではなく、日常の中に眠る「高次の人間」を目覚めさせ、生き方が変わらざるをえないような学びです。
ゾロアスター教以来の西洋のグノーシス的二元論と、儒教・仏教・道教・シャマニズムなど東洋の一元論的世界観を対比し、影響関係をたどることで見えてくる、神秘学の普遍性と多様性。シュタイナー研究の第一人者が、シュタイナーの思想を縦糸として古今東西の神秘学をたどり、魂を探る旅への扉をひらきます。(解説:若松英輔)


[本書の内容]
I 神秘学とは
1 神秘学の原風景
2 古代の秘儀参入
3 古代東方
4 魂の遍歴者たち
5 アカシャ
6 一元論
7 後天開闢
8 ガイア

II 美学としての神秘学
9 美学者シュタイナー
10真・善・美
11アストラル・ヴィジョン
12フォルク
13恨の美
14南溟の果て

あとがき
解 説 若松英輔

*本書の原本は、2000年にちくまプリマーブックスとして筑摩書房から刊行されました。



【目次】

I 神秘学とは
1 神秘学の原風景
2 古代の秘儀参入
3 古代東方
4 魂の遍歴者たち
5 アカシャ
6 一元論
7 後天開闢
8 ガイア

II 美学としての神秘学
9 美学者シュタイナー
10真・善・美
11アストラル・ヴィジョン
12フォルク
13恨の美
14南溟の果て

あとがき
解 説 若松英輔

最近チェックした商品