講談社の創作絵本<br> サンタがふたり?

電子版価格
¥1,595
  • 電子版あり

講談社の創作絵本
サンタがふたり?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784065409992
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

2023年、イタリア・ボローニャ国際絵本展に入選したスズキトモコの、ユーモアあふれるハートフルなクリスマス絵本。

クリスマスの前日、サンタさんはみんなに配るプレゼントを用意しています。
ケーキ屋のマルタさんは大急ぎでケーキを作っています。
ふたりとも、一年でいちばん忙しい日です。

サンタさんが街じゅうにプレゼントを配っていると……あっ!
マルタさんがケーキの粉をふるっていると……あっ!

サンタさんは、煙突の中へ落ちて、ごじまんの白いひげが真っ黒に。
マルタさんは、粉をひっくりかえして、ごじまんの黒いひげが真っ白に。

サンタさんはマルタさんにまちがえられ、マルタさんはサンタさんにまちがえられ……。

クリスマスの前日に起こった、楽しいひと騒動。
だからこの街には、サンタさんがふたり、ケーキ屋さんがいるのです!

読み聞かせ3歳から ひとり読み5歳からおすすめです。



【目次】

内容説明

このまちにサンタがふたりいる、そのわけは?イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選者が描くクリスマスイブに起こったゆかいで楽しいハプニング!クリスマスイブは、サンタさんにとっても、ケーキ屋のマルタさんにとっても、一年でいちばんいそがしい日。サンタさんが、プレゼントをくばつていると…あっ!マルタさんが、ケーキをつくっていると…あっ!

著者等紹介

スズキトモコ[スズキトモコ]
新潟県出身。武蔵野美術大学卒業。イラストレーターとして、広告、書籍、教科書や教材、旅行ガイドブック、キャラクターなどを中心に活動中。2023年、イタリア・ボローニャ国際絵本原画展に入選。絵本『ないたにわとり』(ひかりのくに)が、THE BRAW AMAZING BOOKSHELF2025に選出される。これまでに、日本国内はもちろん、海外でも絵本を出版している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

140
ハロウィンも、まだこれからですが、今季物の新作クリスマス絵本が、もう出版されていました。スズキ トモコ、初読です。 ユーモラスで楽しいサンタ絵本です🎅🎅🎅 双子でなければ、髭の色くらいで、間違えないと思いますが・・・(笑) https://www.kodansha.co.jp/book/products/0000418525 2025/10/13

MI

50
クリスマスのサンタとパティシエの愉快な話。カラフルで楽しい絵本2025/11/08

anne@灯れ松明の火

18
新着棚で。色数を抑えた絵がオシャレ。クリスマスの前日、白いおひげのサンタさんは、プレゼントの準備に忙しい。かたや、黒いおひげのマルタさんはケーキ屋さんで、クリスマスケーキづくりに忙しい。プレゼントを配るサンタさんが煙突の中へ落ちて、ひげが真っ黒! 粉をひっくり返したマルタさんのひげが真っ白! さて、どうなる? 楽しいドタバタ劇♪ 初読み作家さんかと思ったら、「ないたにわとり」を読んでいた。2023年、イタリア・ボローニャ国際絵本展に入選した作品だそうだ。2025/10/23

たくさん

3
サンタさんとマルタさん。君の名は、と叫びたくなるくらいの前前前世からの宿命で入れ替わってしまった。どちらもリスペクトがあり風貌も似ている人があるなら私も誰かと入れ替わって少し過ごしてみたいなと思います。2025/10/30

いまちゃん

2
サンタさんとケーキ屋さんが、クリスマスの朝にひょんな事から入れ替わってしまった。最初はびっくりしていた2人だが、そのうち互いの仕事が楽しくなってきて…。可愛い絵柄と優しい話でした。サンタさんの仕事も楽しそうだな〜。やってみたい。2025/11/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22850107
  • ご注意事項

最近チェックした商品