講談社学術文庫<br> 古代中国の性生活 先史から明代まで

個数:
  • 予約
  • ポイントキャンペーン

講談社学術文庫
古代中国の性生活 先史から明代まで

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A6/文庫判
  • 商品コード 9784065409220
  • Cコード C0122

出版社内容情報

性愛こそ「道」であり、神聖なる義務である――。
性にかかわるマニュアル・規範から、婚礼や纏足などの儀礼・風習、そして後宮を切り盛りする家長の務めや妓女との付き合い方まで。めくるめくエピソードを渉猟しつつ、先史より貫く中国文化の不変の根幹を抉り出す、中国性愛史研究「最初の完成者」による記念碑的大作!
カラー口絵つき。
解説は『古代中国の24時間』の柿沼陽平氏。

[目次]
カラー口絵
地図
凡例
序文
■第一部 封建王国――殷・周時代 前一五〇〇年~前二二二年 性と社会についての中国人の基本的な考え方
第一章 創始期と西周王朝――前一五〇〇年頃~前七七一年頃
第二章 東周王朝――前七七〇年~前二二二年
■第二部 帝国伸長期――秦・漢・六朝時代 前二二一年~後五八九年 性と儒・道・仏三教
第三章 秦と前漢王朝――前二二一年~後二四年
第四章 後漢王朝――二五年~二二〇年
第五章 三国と六朝――二二一年~五九〇年
■第三部 帝国の最盛期――隋・唐・宋時代 五九〇年~一二七九年 性の手引書、その盛行と衰勢
第六章 隋王朝――五九〇年~六一八年
第七章 唐王朝――六一八年~九〇七年
第八章 五代と宋王朝――九〇八年~一二七九年
■第四部 モンゴル支配と明の再興――元・明時代 一二八〇年~一六四四年 文学・芸術のなかの性
第九章 モンゴルもしくは元王朝――一二七九年~一三六七年
第十章 明王朝――一三六八~一六四四年
■補遺 インドおよび中国の性的神秘主義
原注
図版一覧
訳者あとがき
解説 中国性愛史研究の先駆者 柿沼陽平
索引

(*本書の原本は1998年にせりか書房より刊行されたものです。)


【目次】

カラー口絵
地図
凡例
序文
■第一部 封建王国――殷・周時代 前一五〇〇年~前二二二年 性と社会についての中国人の基本的な考え方
第一章 創始期と西周王朝――前一五〇〇年頃~前七七一年頃
第二章 東周王朝――前七七〇年~前二二二年
■第二部 帝国伸長期――秦・漢・六朝時代 前二二一年~後五八九年 性と儒・道・仏三教
第三章 秦と前漢王朝――前二二一年~後二四年
第四章 後漢王朝――二五年~二二〇年
第五章 三国と六朝――二二一年~五九〇年
■第三部 帝国の最盛期――隋・唐・宋時代 五九〇年~一二七九年 性の手引書、その盛行と衰勢
第六章 隋王朝――五九〇年~六一八年
第七章 唐王朝――六一八年~九〇七年
第八章 五代と宋王朝――九〇八年~一二七九年
■第四部 モンゴル支配と明の再興――元・明時代 一二八〇年~一六四四年 文学・芸術のなかの性
第九章 モンゴルもしくは元王朝――一二七九年~一三六七年
第十章 明王朝――一三六八~一六四四年
■補遺 インドおよび中国の性的神秘主義
原注
図版一覧
訳者あとがき
解説 中国性愛史研究の先駆者 柿沼陽平
索引

最近チェックした商品