- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 講談社 シリウスKC
出版社内容情報
レジェンドタイトル「魔法少女リリカルなのは」シリーズの最新作が、アニメに先駆けてコミカライズで登場! 国連調査機関「EXCEEDS(エクシーズ)」で働く高町なのはの活躍の舞台は、機械信奉国家「ダルザナ」!
【目次】
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
雪紫
38
最初から最後までロボットたくさん高カロリーアクションな劇場版時空(多分)の中学生なのはさん(まあなのはさんだし・・・)。3週間休みなしで休暇潰れて1週間って・・・ブラックってレベルじゃねえええええ!!?しかも親友がどう見ても大人モードなブラック職場上司って何なの!!?アニメ時空じゃワーカホリック気味だったなのはさんが、劇場版時空じゃ飛行機オタクの陽の者だと・・・。全編シリアスだから、陽っぷりが程良い塩梅・・・って高町家の血縁関係さらっと明かしてる(昔アニメきっかけで調べて「え?」となったとこ)。2025/09/10
いりあ
7
Webサイト「水曜日のシリウス」で連載中の川上修一(漫画・キャラクター原案)、都築真紀(原作)による「魔法少女リリカルなのはEXCEEDS」の第1巻。シリーズ20周年記念プロジェクトの1つで、TVアニメ化も進行中。国連調査機関「EXCEEDS」で働く13歳になった高町なのはは、大規模災害に繋がる可能性のある事件が発生している機械信奉国家「ダルザナ」へ向かい、機械好きな少女フィリーと出会う。時系列としては「Detonation」の後です。完全新作ということで期待が膨らむ。「StrikerS」に繋がるかは謎。2025/09/23
彼方
6
国際調査機関『EXCEEDS』に所属する高町なのは、13歳。大規模災害に繋がる可能性のあるロボット暴走事件を調査するため、異世界の機械信奉国家へと出張中のなのはは機械好きの少女フィリーと出会う。シリーズ完全新作のコミックス第一巻。しょっぱなから女子中学生に休みなしの3週間ブラック職場はちょっと…いくらSランク魔導師とは言え、国連と連携しての単独任務とか潜入捜査とか人道的にやらせるべきじゃなくない…?まあ宇宙へ死にかけた経緯を経て、自分の楽しみを割りかし大切にしてるなのはさんには感じ入る所もありますけども。2025/09/21
なめロイド
4
なのはシリーズはA'sが至高。その数年後で13歳の時系列とか読む前から最高すぎる。アニメ放映時StrikerSでいきなり19歳に飛んだことにショックを受けた人にもお勧めかも。内容としては国連調査機関所属になったなのはが機械信奉国家で起こるロボット暴走事件の調査に入り、その過程で出会った少女と交流…といった感じだが、フェイト・はやてと共に人格面も戦闘面も完成されすぎててStrikerS以降の登場人物を見た目中学生にしただけのような。まあちゃんと正統続編っぽさがあるのでこの先も楽しみに読みます。2025/10/01
YS-56
4
魔法に込めるは努力と熱血。新時代の伝説となりますように。2025/09/10
-
- 和書
- 貯金0円からの投資入門