出版社内容情報
第71回江戸川乱歩賞受賞作
異例の超ハイレベル最終候補作の中で、ぶっちりぎり第1位!
有栖川有栖
「乱歩賞作品の中でも異彩を放つ一作だろう」
貫井徳郎
「この物語に惚れ込みました」
東野圭吾
「読み手の心を掴む力に満ちていた」
湊かなえ
「主人公の内面の変化にワクワクしました」
横関大
「新人賞のレベルを超えた優れたエンターテインメント作品」
「営業ノルマ」は、2週間で2億円。
稼げなければ、全員まとめて地獄行き。
営業成績第1位、契約成立のためには手段を選ばない、凄腕営業マン・鳥井。
アポイント先で刺殺体を発見し、自身も背後から襲われ意識を失ってしまう。
鳥井を襲ったのは、「ビジネス」として家主の殺害を請け負っていた「殺し屋」だった。
目撃者となってしまった鳥井は、口封じとして消されそうになる。
絶体絶命の状況の中で、鳥井は殺し屋相手に「ここで私を殺したら、あなたは必ず後悔します」と語り出す。
「今月のノルマはいくらでしょう? 売上目標は?」
「契約率は25%……、残念ながら、かなり低いと言わざるを得ません」
「どうしてこんな状況になるまでプロの営業を雇わなかったんですか?」
そう……これは商談なのだ。
研ぎ澄まされた営業トークを矢継ぎ早に展開し、場の空気を掌握する鳥井。
「あなたは幸運です。私を雇いませんか? この命に代えて、あなたを救って差し上げます」
契約成立。
鳥井は、殺人請負会社に入社することに。
前代未聞の、「命がけの営業」が始まる――。
常識を覆す発想から走り出す、ジェットコースター・ミステリー!
【目次】
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
三編 柚菜
10
どの会社でも、常にトップの営業成績を叩き出す鳥井。彼の類希なる手練手管は、序盤からすでに示されている。これには私も、「彼の訪問を受けたが最後、ガードを緩めるしかないな」と思わされた。しかし、鳥井の“本物の爪”は裏社会によって剥き出しになるのだ。殺伐として空気を営業スキルで颯爽と練り歩く彼には惚れ惚れ。勃発するコンゲームにはハラハラ。果たして、二週間で二億のノルマは達成できるのか。8/29講談社さんより刊行予定👔2025/07/25
📖®🍵
4
あっという間に作品に惹き込まれました。 何だこの面白さ。 ぶっちぎりの第一位で江戸川乱歩賞受賞は伊達じゃない!! プロの営業の方にも話を聞いて作中に落とし込んだ、というだけあってディテールに至るまで精巧に書き上げられている。 恐怖を糧に裏社会にも適応し、持ち前の営業力を見せ付けていく鳥井。あまりにも好きすぎる。 スリル満点、迫力満点、一度読んだら目が離せない!!本当に面白い作品でした!!2025/08/15
ぶんぶん
3
野宮有さんは初読み作家さんです。 本作は優秀な営業マン(それもノルマ制の出来高払いな業種)である鳥井が営業活動中にトラブルに巻き込まれて殺し屋の営業を担うというところから物語が始まる。 表社会で有能な営業マンが裏社会の営業をどうやって成立させていくのかというところは交渉術のイロハのような話で説明がされ、後半のミッション達成に向けた案件についてはコンゲーム的な展開となり飽きさせない感じでラストまで突き抜ける読みやすさ。 漫画の原作もされているとのことでたしかに少年マンガでウケそうな展開だなと納得でした。2025/08/15