講談社文庫<br> 寝そべり錬金術

個数:
電子版価格
¥825
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
寝そべり錬金術

  • カレー沢 薫【著】
  • 価格 ¥825(本体¥750)
  • 講談社(2025/07発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに26冊在庫がございます。(2025年08月19日 06時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784065401118
  • NDC分類 338.04
  • Cコード C0195

出版社内容情報

一年三百六十五日、金のことを考えているカレー沢薫が、
一小市民の視点で税金や保険などの金にまつわるエトセトラを鋭く考察。
「金は天下の回りもの」と言うわりに、
自分のところにはさっぱり回って来ないとお嘆きのあなたに捧ぐ六十編。
文芸サイト・tre eで人気を博した連載を書籍化!<文庫オリジナル>




【目次】

内容説明

一年三百六十五日、金のことを考えているカレー沢薫が、一小市民の視点で税金や保険などの金にまつわるエトセトラを鋭く考察。「金は天下の回りもの」と言うわりに、自分のところにはさっぱり回ってこないとお嘆きのあなたに捧ぐ六十編。文芸サイト・treeで人気を博した連載を書籍化!〈文庫オリジナル〉

目次

メロスVS.インボイス
節税スキルで大富豪への第一歩
2兆4000億くらい欲しい バクチ国家ジャパン
部屋が汚い俺は金持ちになれないってマジ?
AI様の汗をふくのが、俺たち人間の仕事さ
私がコーラを抱いて泣き叫んだ日
納税への怒りを電力に変換する技術でノーベル憤怒賞を目指せ
生の映画を観ているような誤振り込みの悲劇
税理士さん、資料送ってなくてごめん
「話を最初から聞かない」に越したことはない
「他人の不幸ソムリエ」がお勧めする検索ワード
…してぇ…“FIRE”してぇ…
大FIRE賊時代到来!高次元FIRE民を目指すぜ!
祝40歳!加齢とお金のポジティブな話を探そう!
努力 納税 A BEAUTIFUL STAR
ネットで医療情報を調べると怖い結論になりがち
クイズ:2本で1本なーんだ?(ヒント:保険適用外の場合)
カレー沢薫の事件簿 追加納税4500円の謎
今からでも入れるかどうかはわからん保険のお話
確定申告!確定申告!!確定申告!!!〔ほか〕

著者等紹介

カレー沢薫[カレーザワカオル]
「漫画家にして会社員にして人妻」改め、無職兼作家。生まれて初めて投稿した漫画が、新人賞で落選したにもかかわらず連載化。プロレタリアート猫ちゃん漫画『クレムリン』として話題作となる。独自の下から目線で放つコラム&エッセイにもファンが多い。漫画作品に『ひとりでしにたい』(第24回〈2020年度〉文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おこげ

1
投資や税金、保険に関する自虐多めのエッセイ集。勉強目的で読む物ではないと思うが、想像以上に頭に残らなかった。ただ、外で読むのが恥ずかしくなるぐらい面白かったので、ほとんどを家で1人の時に読んだ。2025/07/30

デイジー

0
投資や保険、確定申告などお金にまつわる愚痴をひたすら面白おかしく書いていた。フリーランスの人たちは確定申告があって大変だなというのが感想。サラリーマンである自分には無縁のことすぎて…作者も会社員の方が良いと書いている。保険については自分もわけわからないものにたくさん入ってる。独り身なのに死亡保険とか。誰にお金を残すつもり?みたいなものを見つめ直す機会にはなったが作者と一緒でめんどくさいから何もせずに放っておくんだろうと思う。2025/08/15

うずら

0
いろいろと不満の多いご時勢にこういう気持ちで向き合えたらいいなあと。内容とは関係ないけど、カレー沢氏のローマ字表記ってCURRY ZAWAなんだね。2025/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22711192
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品