まんがで読める ごみってなんだろう? 世界一わかりやすいごみの本

個数:
電子版価格
¥1,815
  • 予約
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

まんがで読める ごみってなんだろう? 世界一わかりやすいごみの本

  • 講談社/滝沢秀一
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 講談社(2025/07/28発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 108pt
  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5変判/ページ数 112p
  • 商品コード 9784065400234
  • Cコード C8776

出版社内容情報

シリーズ累計10万部を突破した、滝沢秀一(マシンガンズ)「ゴミ清掃員の日常」から「ごみって、なんだろう?」をわかりやすく学べる児童向けの「おもしろくてためになるゴミの話」の書籍企画です。
「ゴミとして捨てているものが本当は資源だったなんて!」「分別ももちろんだけど、ゴミ自体を減らします」などなど、著者のところにはうれしい感想たくさん届いるようです。そして、何より多いのが「子どもに読ませたい」という感想なんだとか! この声にこたえるための1冊を企画します。夏休みの自由研究にもなる、「一家に1冊ほしい本」を目指します。
各章の導入部分は原作漫画を「ゴミ清掃員の日常」の再収録やコラムがあり、楽しくどんどん読める1冊です!
【内容】
・集められたごみはそのあとどうなるの?
・ごみの種類ってどんなものがあるの? 資源ごみってなあに?
・ごみ清掃員さんのお仕事レポート
・すぐに人に話したくなる「ごみの分別の仕方」
地球の未来の危機も「ごみの分別」から変えられる!?
などなどの「おもしろくてためになるごみの話」をコミックの絵とわかりやすい説明図と一緒に楽しく解説した1冊!
【もくじ】
プロローグ
ごみ清掃員はみんなのヒーロー!
ごみ清掃員の仕事
第1章 ごみって、なんだろう?
第2章 ごみを分別する理由を考えよう!
第3章 まちがえやすいごみの分別
第4章 清掃員をこまらせるごみの出し方
第5章 家でできる「ごみを減らす」工夫
第6章 ごみで地球を変える!




【目次】

最近チェックした商品