講談社文庫<br> 首切り島の一夜

電子版価格
¥1,078
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
首切り島の一夜

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 528p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784065395394
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

壮年の男女と元教師が四十年ぶりに修学旅行を再現した同窓会を企画する。
行き先は濤海灘に浮かぶ弥陀華島、別名星見島とも言われる離島。
宴席で久我陽一郎は、当時自分たちの高校をモデルにミステリを書いていたと告白する。
 その夜、宿泊先で久我の死体が発見される。
折悪しく荒天のため、船が運航できず、天候が回復するまで捜査員は来られない。
 宿にとどまった七人は、一夜それぞれの思いにふける……。
彼ら一人ひとりが隠している真実は、事件の全容をあきらかにするのか──。

 


【目次】

内容説明

修学旅行を再現した離島での同窓会。三日目の夜、宿泊先の風呂場で久我陽一郎の死体が発見される。折悪しく荒天のため、船が運航できず、島は孤立状態に。その日の宿泊客は彼らのみ。参加者全員、それぞれが隠している真実の物語は、事件の全容を明らかにするのか。二度読み、三度読み必至の歌野ミステリ。

著者等紹介

歌野晶午[ウタノショウゴ]
1988年『長い家の殺人』でデビュー。2004年『葉桜の季節に君を想うということ』で第57回日本推理作家協会賞、第4回本格ミステリ大賞をダブル受賞。’10年『密室殺人ゲーム2.0』で第10回本格ミステリ大賞をふたたび受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

イアン

129
★★★☆☆☆☆☆☆☆10年振りの新作となる歌野晶午の長編。還暦を控えた男女による同窓会。修学旅行の再現と称して訪れた孤島で、参加者の一人が首を斬られた状態で発見され――。おどろおどろしいタイトル、嵐の孤島、不穏なプロローグ。ある種の期待感を煽りながらも、読者の予想を裏切るラストは物議を醸しそうだ。8名の元生徒らによる回想は、各々の背景を明らかにする意味で必要だったのかもしれないが、回収されないエピソードは蛇足と言われても仕方がない。本格中華だと思って店に入ったら「烏龍茶の専門店です」と言われた気分である。2025/09/06

マッちゃま

17
久しぶりの歌野さん…だったんだけどタイトル見た瞬間にはメチャ惹かれましたよ、マジで。だって僕、本格ミステリにおける首切りが大好きなんですよ。なぜ切ったのか?誰が切ったのか?ホワイもフーもハウも謎になるじゃないですか。本書を読み始めて直ぐにのめり込んだのにラストに近付くにつれアレ?思ってた展開にならんが…まぁ~読者が何を期待しようが作者は関係ないんですけどね。う~ん、タイトル買いしちゃった(作者買いも含む)だけに残念感が半端ない(苦笑)僕が勝手に転んだのもあるけど意味深なタイトルもズルいよと言い訳させてね。2025/09/30

ナオ

13
ぐぬぬぬ。感想を書くのは難しい作品。修学旅行を再現した離島での同窓会。宿泊先の風呂場で1人の死体が発見される。天候が悪くて船が運航出来ずに孤立状態に。こうなったら連続して殺人が起きて欲しかったけど、そうでもなく。登場人物の一人は家族に事件が起こり、早く島から出たくてヒステリックになったり、登場人物の過去や現在が語られ、その合間に今が描かれていく。 面白くはあるけど、事件には結びつかない感じ。これは何なのか?何を読まされてるのか?それぞれの物語は面白いけど、孤島ものと思ってたからさー。それでも読ませます2025/09/12

勇波

11
歌野さんの作品は当たり外れがハッキリしてる。今作は自分には「んー?」かな★2025/11/02

ソラ

11
【読了】D ミステリィなのかどうかすらよくわからない作品。そこは自分は浅はかな読者なのでわかってないだけなのかもしれないが。唯一、和田先生の話だけが良かった。2025/10/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22770481
  • ご注意事項

最近チェックした商品