わくわくライブラリー<br> 地下室の日曜日―ゆめのこうきゅうマンションだ!

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

わくわくライブラリー
地下室の日曜日―ゆめのこうきゅうマンションだ!

  • ウェブストアに8冊在庫がございます。(2025年07月15日 16時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 96p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784065392966
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

ここは、せんねん町の、まんねん小学校。このさい、はっきりいうけれど、じつはこの小学校には、こんな部屋も、あるんですよ……。

日曜日の地下室。昨日の夜は台風でたいへん。一方、地下子さんは雪女と一緒に地下室をでて、引っ越しするそう。しかも3000万円もする高級マンション! 興味津々の地下室のみんなも、そのマンションを見にでかけます。ところが途中で、しょんぼりしているからかさおばけの子どもと出会います。なんでも、きのうの台風で、おとうさんとおかあさんが飛ばされてしまったそうなのですが……。






内容説明

ここは、まんねん小学校の地下室。じつはおばけたちがすんでいます。でも、外の世界をしりたい地下子さんは、雪女といっしょに、地下室を出ていくことに。新しくできたマンションにすみたいというのですが、そこを買うには3000万円もいるんです!日曜日シリーズ最終巻!小学初級から。

著者等紹介

村上しいこ[ムラカミシイコ]
三重県生まれ。『うたうとは小さないのちひろいあげ』で第53回野間児童文芸賞受賞

田中六大[タナカロクダイ]
1980年東京都生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

3
シリーズ30。楽しく読んできましたが、これにて完結。寂しいです。まんねん小学校の日曜日のおかしなことごと。最後は地下室の仲間たち。地下室のある小学校とはなんとなくイメージ的にこんな都市伝説めいたお化けたちがいかにも住んでいそうです。近くに建った高級マンションに憧れ、見るだけ見に行ってみようと出かけたところで、いつものわちゃわちゃ発生。ケンカあり、思いやりあり。ご都合主義あり、カオスです。ラストのこれまでの仲間たちの登場に、大団円の拍手を。2025/07/05

安部農丸

0
他の人の感想で知ったけどこれ30巻なのか… 地下子さん(表紙←側のピンクの服)のデザインはもっと人の目に触れるところにでれば受けそう2025/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22574736
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品