ブルーバックス<br> 「分かりやすい説明」の技術―最強のプレゼンテーション15のルール (新装版)

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ブルーバックス
「分かりやすい説明」の技術―最強のプレゼンテーション15のルール (新装版)

  • 藤沢 晃治【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 講談社(2025/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 20pt
  • ウェブストアに12冊在庫がございます。(2025年05月02日 22時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784065386255
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C0280

出版社内容情報

説明が苦手な人でも、ほんの少しのコツさえわかれば会議やプレゼンが得意になる!
最強の説明術が学べるベストセラーの新装版!


なぜ、あなたの話はいつも「分かりにくい」と言われてしまうのか?

会議で自分の意見をうまく主張できない人、プレゼンに苦手意識がある人、
話下手で友達の輪に入るのが苦手な人……。
本書は、こんな方々に向けて書かれました。

実は、ほんの少しの意識の変化や話し方の工夫で
あなたの言いたいことが早く、正確に伝わるようになるのです。

本書ではこの「分かりやすい説明」の技術を15のルールに分けて解説します。
シンプルなこのルールを理解すれば、あなたの話は格段に「伝わる」ようになります。

明日からあらゆる場面ですぐ使える「分かりやすい説明」の技術を習得して、
自分の話を理解し、納得してもらえるようになりましょう!

【目次】
第1章 「分かる」とはどういうことか
第2章 説明術 基礎編
第3章 説明術 応用編
第4章 「分かりやすい説明」のチェックポイント 

内容説明

あなたの話が「伝わらない」理由。会議で自分の意見をうまく主張できない人、プレゼンに苦手意識がある人、話下手で友達の輪に入るのが不得意な人…。本書は、こんな方々に向けて書かれました。実は、ほんの少しの意識の変化や話し方の工夫であなたの言いたいことが早く、正確に伝わるようになるのです。本書で「分かりやすい説明」の技術を習得し、自分の話を理解してもらえるようになりましょう!

目次

第1章 「分かる」とはどういうことか(重要な報告会;簡単で確実な技術 ほか)
第2章 説明術 基礎編(聞き手とのタイムラグを知れ;要点を先に言え ほか)
第3章 説明術 応用編(論理的に話せ;比喩を使え ほか)
第4章 「分かりやすい説明」のチェックポイント(簡単で当たり前のルール;音読の勧め)

著者等紹介

藤沢晃治[フジサワコウジ]
慶應義塾大学で管理工学を専攻。AI(人工知能)に興味を持ち、当時、AIの原点と言われていた「チェスを指すプログラム」を卒論として作成。卒業後も大手メーカーでソフトウェア・エンジニアとして勤務。在職中に執筆した『「分かりやすい文章」の技術』などベストセラー3部作を含め、講談社ブルーバックスからの著書が累計67万部を超える。教育バラエティ系のテレビ番組『世界一受けたい授業』にも講師として出演。その後、メーカーを退職して独立し、講演、研修などを中心に活動。社会人になってから独学で英語を習得し、英検1級、通訳ガイド、TOEIC900点、EPT英語発音テスト(指導者レベル)などの資格を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

呑司 ゛クリケット“苅岡

1
2025年の本かと思ったら2002年の本の新装版あるだった。卑近な例を述べれば自身も説明し、説得するような営業職を経験した。その経験があるから15項目の説明術は理解出来ることだけだった。世の中には解釈不能のメッセージも未だに多く、映画館を歩くように寄り添ってくれる営業ばかりではない。全体を見せずに部分だけの説明や論理的でなく説得力のない話に付き合わされることも多い。分かり易いだけでなく、歯応えのある説得にしばらく出会えていないことを思い出した。2025/04/13

えんま

0
ポイント/ルールだけ流し読みした。心に留めるだけでも効果あり、らしいので、今後に期待。2025/04/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22550102
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品