- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 KCDX
出版社内容情報
京都市中京区麩屋町通上ル六角通西入ル富小路下ル蛸薬師通東入ル。
京都の路地裏の住所にあるメンタルクリニック。
へらへらした医師に、キレ気味の看護師。
ここで処方されるのは、なんと、猫!
仕事や人間関係に行き詰った患者さんたちは、
急に処方された猫を前に、てんやわんや。
果たして効果は!?
そしてこの病院には秘密があって…。
京都本大賞受賞、累計24万部の大ヒット小説シリーズ、待望のコミカライズ!
癒されニャンダフルストーリー!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くろねこ文学
6
京都にある奇妙なメンタルクリニック、そこの処方箋はズバリ猫!猫とのふれあいで荒んだ心がほっこり癒されるのだ。まさに猫は存在自体が癒しだな。読んで心があったかくなったよ~(*´-`)一巻はブラック企業で追いつめられたり、職場や家庭でコミュニケーション不全に悩んだりする患者が、クリニックのミケ先生から保護猫を預かり、猫とふれあうことで人間的な心を取り戻すお話。最後ハッピーエンドだし、猫自由だし、安らげてグッド(*´・ω・`)b やはり猫、猫はすべてを解決する。猫好きには特にオススメだよ~。2025/02/17
ムーミン2号
3
早々のコミカライズ。とは言え、私が原作(2023.3発売)を読んだのは半年前なのに、このマンガを読むと、あぁ、そうだったとなるのだから私の記憶力は怪しいけど、本作はそれほど原作を崩していないということだろう。エピソードも端折られていないようだ。ニケ先生も千歳看護師さんも個人的なイメージとは異なっているが、それを言っても始まらない。益々猫が好きになる。処方してもらいたくなる。なお、本書で一番嬉しかったのは、原作第4巻がこの3月に発売されるという広告だった💦2025/02/23