講談社文庫<br> ゾンビ3.0

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
ゾンビ3.0

  • 石川 智健【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 講談社(2024/12発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 18pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月06日 14時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 416p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784065378878
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

日韓同時刊行された話題のホラー・ミステリーが文庫化。予防感染研究所に閉じ込められた若き研究者たちがゾンビ化の原因究明に挑む!

香月百合は新宿区戸山の予防感染研究所に休日出勤する。研究熱心で優秀な下村翔太や、医学博士で女性所員憧れの加瀬祐司も出勤していた。日曜なのに全所員の8%ほどの計40人が研究所にいるようだ。席に着いてWHOのサイトに接続すると、気になる報告があった。アフガニスタンやシリアなどの紛争地域で人が突然気絶し、1分前後経つと狂暴になって人を襲い始めるという。しばらくすると研究所内の大型テレビに、現実とは思えないニュース映像が流れた。人が人を襲う暴動が日本各地で起こっているというのだ。いや、世界中で。画面に向かって所員が呟いた。「これゾンビでしょ」。──外が騒がしくなってきた。研究所は2メートルの塀で囲われているが、このままではやがて所内もゾンビに襲われるかもしれない。脱出するには、ゾンビ化の原因を究明するしかないのだ。立ち上がる、百合たち若き研究者。そして、予防感染研究所に閉じ込められた四十人の戦いが始まった……。

内容説明

新宿区の予防感染研究所に出勤し、WHOからの報告に目を留めた百合。海外の紛争地域で人が突然凶暴化して周りの人を襲い始めたという。時をおかず都内でも、人が人を襲う暴動が発生。研究所に閉じ込められた四十人の戦いが始まった…。驚愕のゾンビ理論とは!日韓同時刊行で話題のホラー・ミステリー。

著者等紹介

石川智健[イシカワトモタケ]
1985年神奈川県生まれ。26歳のときに日米韓で作家デビューを果たす。現在は医療系企業に勤めながら、執筆活動に励む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

W-G

314
またまた読んでしまったゾンビ物。今までにない着眼点…なのかどうかは、ゾンビジャンルの作品が多すぎて確かなことはわからない。ただ、ここまでゾンビ化の原因究明だけに特化した小説は記憶にない。特化したが故に、そもそもゾンビでやる理由なくないか?というくらい怖さはないし、名前のついた登場人物が死なない。ミステリとの融合を目指すには、真相に至るために専門知識を必要としすぎるし、発症のトリガーの理由づけが強引すぎる。この真相はさすがに、これだけ蔓延する前に、それこそ研究者が異変に気づきそうなもの。2025/04/23

オヤニラミ

14
海外の戦場で人がゾンビ化し瞬く間に世界中に蔓延して行く!!東京の予防感染研究所に勤める面々は所内のTVで既に近隣でそのパンデミックを知り、一気に物語がスタートする。辛うじてゾンビの侵入を免れる研究所内で主人公の獣医学・香月は薬学者や医学博士等の各専門家とゾンビ化する人間を科学的に原因を解き明かして行く。途中で参入する刑事とゾンビマニアの学生は何か目的があるのか…!?迫りくるタイムリミットに上手く全てが噛み合い😅一気に真相へ。本当に原因究明は果たされたのか!?とは言え一気読みの作品でした。 2025/04/15

のぼる

10
『ゾンビ』と名前がついてるだけで、読みたくなり、石川さん初読み。 世界中でゾンビだらけ。と言っても、派手さは無く、結構オーソドックスな流れのように思う。 軽過ぎず重過ぎずの文章で、ゾンビの発生原因の推測も、専門的な言葉は分からないが、納得感はあったし、結構現実的で怖かった。映像に向いてるかも。 石川さんの他の作品も読んでみたい。2025/01/28

エク

8
なるほど、ゾンビ3.0とは言い得て妙なタイトル。 ゾンビが急発生し、物凄い勢いで増殖しているにも関わらず、「ゾン100」のような、どこか緊迫感が無い雰囲気で進むのは、主人公が終始落ち着いていることと、ゾンビとの戦闘シーンが少ない所から来ているからかと思う。ストーリーの中心は何故人類がゾンビ化するのか、しかも噛まれてすぐにゾンビになるのは何故かの謎解きを中心に進んでいく、ある意味ミステリー小説風な展開。ちなみに、このアイデアは梅原克文の「二重螺旋の悪魔」に似てるかな。2025/03/06

木枯らし太郎

5
ゾンビになる理由を科学的に解釈して解明していく物語。まるっきり新しいゾンビ物のストーリーです。医学や科学の専門用語が沢山でてきて少し難しいですが面白かったです!2025/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22280454
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品