93歳、あとは楽しげに生きる - ヨタヘロな私の心得69

個数:
電子版価格
¥1,485
  • 電子版あり

93歳、あとは楽しげに生きる - ヨタヘロな私の心得69

  • ウェブストアに89冊在庫がございます。(2025年05月30日 04時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784065376737
  • NDC分類 367.7
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「これが最後の本と思って書きました~」
ヒグチさんの赤裸々で痛快な「老いの実況中継」で、多くの読者がヨタヘロのいばら道を乗り越えるパワーがもらっています。
御年93歳のヒグチさん、80代より「今が幸せ」と言える秘訣を69の心得としてまとめました。
たとえば、「楽しげに生きる」はヒグチさんの自分との約束です。「楽しげに生きると決めると、いいことが始まる」からです。
この本には、ほかにも幸せを呼び寄せるヒントが満載!

第1章 老いの幸せ、知らずに死ぬのはもったいない
第2章 ヨタヘロ七転八倒、賢いローバはタダでは起きない
第3章 高齢者こそ夢あるプランでもうひと花!
第4章 93歳、楽しげに日々のホホホなたくらみ
第5章 人は、人とつながってナンボです
第6章 ヒグチさんの後始末、これでオシマイ!
第7章 この年になったからこそわかる「老いる意味」

[心得より]
・老いの初心者よ、「ま、いっか」でやりすごせ 
・あきらめの悪さが意外や「幸齢者」の共通点 
・90歳は80歳より幸福探しがうまくなる 
・転倒予防のキモは手すりとクスリです 
・人生設計シートで、「年をとったらどう生きるか?」考える 
・70代からの仕事はだれかの役に立つ私デビュー 
・ウキヨの義理を使って、「億劫」の沼から抜け出す 
・気分が上がる! おしゃれ好きでよかった 
・モノの生前整理、私はやらないと決めちゃった 
・ローバを狙う悪の手に、ヒグチ流お断り法
・かわいいおばあちゃんでなくていい。私たち、もっと怒っていい 
・少女時代も今も、ユーモアが私を強くしてくれる 
・諦めることが増えるから、欲ばりばあさんを目指す 
・思い出話をすると脳が若返るんですって 
・自画自賛、解禁! 自分の思い出の写真を飾りましょう 
・長生きローバに、他人と仲良くするワザあり  
・他人の不愉快な仕打ちは「感情より勘定」で乗りきる 
・虚栄心や競争心が老いた背中をシャンとさせます 
・会いたい人にはすぐに会いに行くのが鉄則 
・ヨタヘロ期になったら夫婦の関係が軽やかになった 
・超高齢・母vs.初老・娘の過激なコミュニケーション 
・89歳で乳がん。生きるのがおもしろいからまだ死ねない 
・病気になっても、病人にはならないコツ 
・夫の死が教えてくれた「おまかせデス」ではなく「私のデス」 
・ご先祖様の墓じまい、私が娘にできること 
・戦争経験者が生き残ったから、命の尊さが伝えられた 
・「ばっかり人生」では人生100年の間が持ちません

最近チェックした商品