講談社の創作絵本<br> あおくんふくちゃん

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

講談社の創作絵本
あおくんふくちゃん

  • ウェブストアに52冊在庫がございます。(2025年05月30日 04時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ AB変判/ページ数 32p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784065376546
  • NDC分類 E
  • Cコード C8739

出版社内容情報

第44回講談社絵本新人賞受賞作。絵本作家を目指して30年、還暦にしてついに念願かなってデビューを果たしたみやもとかずあき氏による、節分コメディ絵本!

見てください。表紙では鬼と福の神がハイタッチをしています。表紙から楽しいことがはじまりそうな気がしませんか?

お人好しの鬼のあおくんとちゃっかり者の福の神のふくちゃんは友達同士。
ある日、ふくちゃんが「わたし おうちの なか ばっかりで つまらないの。
たまには こうたい してみない?」と言い出し始め…。

鬼と福の神が交代!? いったいどうなっちゃうの!?

交代の場面ではそうきたか! 度肝を抜かれる展開に大爆笑すること間違いなし。

あおくんとふくちゃんのテンポ良いかけあいが漫才コンビのように楽しい、
新感覚の「家族でみんなで笑える」節分絵本です!
読み聞かせ 3歳から



内容説明

お人好しの鬼・あおくんと、ちゃっかり者のふくのかみ・ふくちゃんが織りなす節分コメディ絵本!今日の節分、どうなっちゃうの!?大ヒット作『ぎょうざがいなくなりさがしています』(第43回)に続く第44回講談社絵本新人賞受賞作!対象年齢:3歳から。

著者等紹介

みやもとかずあき[ミヤモトカズアキ]
和歌山県生まれ。第44回講談社絵本新人賞受賞。絵本作家を目指して30年、60歳にして、ついに本作で念願のデビューを果たす。男の子と女の子の双子育児の傍ら、「神戸ギャラリーヴィー絵話塾」で絵本制作を学んだ。受賞歴として第38回日産童話と絵本のグランプリ絵本の部優秀賞、第3回安城市新美南吉絵本大賞入賞など。現在は、地元でベビー子供服店を営みながら、みかんや野菜を少々作っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

144
第44回講談社絵本新人賞受賞作ということで読みました。 著者は、絵本作家を目指して30年、還暦にしてついに念願かなってデビューを果たしたとのこと、同年代として応援したいと思います。 節分鬼福入替コメディ絵本の佳作です👹👹👹 https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=00004034772024/12/15

まさまま

27
◉福の神も鬼さんも仕事上?のお役目。裏では仲良しなんですね🤭しかしアレとアレが取り外しできたとは…オドロキ桃の木🍑(古いよ)◉みやもとかずあき/作者さんの経歴も素晴らしい✨絵本作家を目指して30年、60歳にしてついに本作がデビュー作(2024年)。地元でベビー子供服店を営みながら、みかんや野菜を少々作っていらっしゃるそうな。これからもぜひ応援したい✨2025/02/16

ヒラP@ehon.gohon

20
節分の鬼は、ちゃんと役どころがあるのですね。 鬼と福の神が入れ替わってみたらどうなるかという、お遊び的な絵本ですが、あおおにのあおくんが、思いのほかにやさしいのでほっこりしてしまいました。 節分の翌朝の家族の姿をみた、どうしてあおおにだったのか理解できました。 あかおにだったら家族は青くならないでしょう。 節分の頃に読みたい絵本です。2025/05/29

遠い日

5
あおくんは青鬼、ふくちゃんは福の神。節分にまつわるお話です。今年は役割を交代したいと言うふくちゃん。家の中ばかりではつまらないからと……。そして実際に交代して、節分を過ごしてみると、あおくんが寝坊をしたばかりに、ちょっと大変な事態が起こります。元に戻る時間をまちがえたので、イレギュラーなことが起きたのです。鬼と服の神なのに、このふたり、仲がいいのがおもしろい。作者のみやもとかずあきさんの経歴もなかなかおもしろいです。応援したいと思います。2025/02/08

たくさん

4
ふくのかみと青鬼が、「僕たち私たち入れ替わっちゃってる」という君の名はバージョン。大事なものが入れ替わっていてもそれなりに人生はちゃんと行くということが感じられるかも。代えがたい私、ほかの人では務まらない、というものは世の中にそんなにないということなのかもしれない、気楽に行こうという感じの本ですね。2025/02/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22247706
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品