なんとかなる本―樹本図書館のコトバ使い〈3〉

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

なんとかなる本―樹本図書館のコトバ使い〈3〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 21時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784065371374
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

大好評! 第39回うつのみやこども賞を受賞した著者によるシリーズ、第三弾!

困っている子の前に、とつぜんあらわれる「なんとかなる本」。
ページをめくると、
――あなたには、今、なんとかしたいことがありますか? の文字。
思わず「あるよ! なんとかして!」と答えると、巨大化した本にのみこまれ、
気づけば、そこは、本の樹が生える不思議な図書館「樹本図書館」。
現れた「樹本図書館司書・一級コトバ使い」のヨウヒが、「コトバの術」でなんとかしてくれると
言うけれど?

心を許していた友だちたちが「ものをくれるつごうのいい、お得な子」だから自分とつきあっていたとわかり、
だれかと親しくなるのがこわくなった小6のエミリ。転校してきた子と仲良くなりたいけれど……。(第1話)
ほかに、大阪から東京に転校してきてはりきっていたのに、クラスで浮いてしまった小5のアサヒ、
「空気が読めない」と言われて悩む小5のオトハ、
得意なことが何もなく、存在感がないのを気にしている中1のサクなど、
あわせて4編を収録。




内容説明

“不思議な図書館の「コトバ使い」”と大ピンチになってしまった4人の物語。

著者等紹介

令丈ヒロ子[レイジョウヒロコ]
大阪市生まれ。講談社児童文学新人賞に応募した作品で注目され、作家デビュー。『病院図書館の青と空』(講談社)で、第39回うつのみやこども賞受賞。嵯峨美術大学、成安造形大学客員教授

浮雲宇一[ウクモウイチ]
書籍の装画を中心に活躍中のイラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takaC

21
こどもたちの名がカタカナ表記なのはささやかな気遣い(気配り)なのかな。2024/11/26

イカまりこ

5
クラスの人気者女子、大阪からの転校生、恋バナが苦手で空気読めない子、普通過ぎて存在感のない男子の話。ヨウヒの術は便利だけど危ういのもあって、それに慣れたら自分の意思で何もできなくなりそう。うまいタイミングで術は解除されて、みんな自分の力でピンチを切り抜けていく。言葉の力を信じるっていうのは、会話ってことなんだろうな。会話が大事っていうのは一生の課題なのかも。何で分かってるのに十分にできないのか。空気読めは、言わなくてもこっちの気持ちを分かれってことだな。傲慢だって理解してるのに求めちゃうんだよな~。反省。2025/03/14

チタカアオイ

1
【図書館】2025/01/30

秋芳

1
3巻となり各話のワンパターン化が気になるところだが、全体のストーリーが少しづつ進行しているようで、次巻への引きになっている。長いシリーズにはならない予定なのかな。2024/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22123479
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品