健康ライブラリーイラスト版<br> ADHDがわかる本―正しく理解するための入門書

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

健康ライブラリーイラスト版
ADHDがわかる本―正しく理解するための入門書

  • 榊原 洋一【監修】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 講談社(2024/10発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • ウェブストアに17冊在庫がございます。(2025年07月19日 06時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 100p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784065369951
  • NDC分類 493.73
  • Cコード C2347

出版社内容情報

困った行動はなぜ? 誰に相談する? 治療すればよくなる? この先どうなる? イラスト図解で基礎からわかるADHD入門書

内容説明

原因、治療、支援から家庭での接し方まで。落ち着きがない、動き回る、忘れ物が多い…。子どもの「困った行動」にどう向き合う?

目次

1 「ADHD」ってどんなもの?(“ストーリー”育てにくさはADHDだから?;“ADHDとは”生まれつきの特性をもつ発達障害の一つ ほか)
2 どこに、だれに相談する?(“ADHDかも?”まずは身近な先生に相談する;“相談先”相談できる窓口は増えている ほか)
3 専門医のかかり方と治療法(“受診先”どんな病院を受診すればいい?;“診察”診察室ではどんなことをする? ほか)
4 家庭でできるペアレンティング(“受け入れ”子どものセラピストになろう;“ほめる”できることに目を向け、たくさんほめる ほか)
5 学校・地域と連携して支援を受ける(“告知”本人・学校への伝え方とタイミング;“社会資源”上手に活用して社会性をのばす ほか)

著者等紹介

榊原洋一[サカキハラヨウイチ]
お茶の水女子大学名誉教授、医学博士。1951年東京都生まれ。東京大学医学部卒業。同大学医学部講師、同大学医学部附属病院小児科医長、お茶の水女子大学理事・副学長を経て現職。専門は小児神経学、発達神経学、神経生化学。長年ADHDやASDなどの発達障害児の医療に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

タカ

0
ADHD気質の子は多い。ペアレンティングの方法や重要性を再認識した。大事なのはその子の特性を理解し、強制しないこと。そのためには、診断を受け、適切な薬物治療をすることも、その子の自己肯定感や将来を見据えると大切だろう。2024/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22195639
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品