- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 ヤングマガジンKC
出版社内容情報
第1話発表後即X(旧Twitter)トレンド入り!!
第1巻発売後即緊急大重版!!
第2巻発売後即第1・2巻ともに重版!!
そして大反響は海を渡り、世界中で続々刊行!
人と怪獣の繋がりを描くSFドラマ
宮矢子はゲァーチマが「夢」の中で見せる情景の意味が判らずにいた。
一方で、彼女を慕う少年・幸は、山中より現れた怪獣と偶然出会う。
これまで匡波町に出現した怪獣よりも小さくおとなしい怪獣に、幸は食料を分け与える日々を送っていた。
漁協組合長である父親の影響でゲァ―チマを憎むようになった幸は、
怪獣がより大きく強く育ち、ゲァーチマを倒してくれるように願いを託すが…。
怪獣は人類の敵か味方か?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
JACK
12
☆ 港町、匡波町に10年ぶりに現れた怪獣ゲァーチマは町を護り、他の怪獣を倒して喰らう。3巻では町に住む少年、幸が地中に棲む怪獣に餌を与えて育ててしまうのだが、その怪獣は人間を喰らい、町を破壊してしまう。やはり怪獣は人間とは相容れない存在なのか。ゲァーチマもいつか人間に牙をむくのか。宮矢子の台詞「私を助けに来ないでください。私を追いかけなければよかったって多賀城さんの奥さんに言わせたくないから」にはグッと来ました。怪獣が暴れる事でインフラや人々の心にどう影響するのか考えさせられる物語です。2024/08/07
ホシナーたかはし
9
今回は被害者のいじめられてる子供が主人公。かつてウルトラマンでも放映した事を改めて読むと、いじめる側は多数で巧妙に隠すから、いじめられた側は大きい強いモノに助けを求めてしまうのは、致し方ないかも。かつてウルトラマンや特撮で演った内容だけど、現在でも演るべき。2024/07/27
コリエル
7
だいぶ意思疎通が図れてきて宮矢子の特別性が発揮されてきた。少年の心を守るために悪いのは怪獣だと言ってみせた彼女はゲァーチマとの関係性にどう折り合いをつけていくのか。2024/12/11
とんび
3
作者がおねショタだと思わずに提供されるおねショタでしか得られない栄養…2024/09/17
skr-shower
2
友人本。ウルトラセブン的な苦悩?2024/08/07