- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 モーニングKC
出版社内容情報
小林まことが再び“本格柔道漫画”を描く!原作はアトランタオリンピック女子柔道61kg級で、日本女子柔道界初の金メダルを獲得した恵本裕子!! 地元旭川のカムイ南高校で柔道を始めた神楽えもはメキメキと力をつけ、3年時には団体戦で北海道を制し全国でも上位に食い込むまでに成長した。社会人になったえもを待ち受けるのは、いずれも世界を狙う強豪たち。──オリンピック金メダルへ向けた厳しい戦いの日々が始まる!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
猫ぴょん
33
社会人編になってから面白さ加速🤣えもちゃん大好き😍 「柔道部物語」の方たちも登場していよいよオリンピック近し✨ それにしても柔道部物語のあの人🤣ちゃんと就職して真面目?に働いてるんだねー🤣ウケた🤣 2024/07/23
ぐうぐう
26
社会人編になっても、まったくもって面白い。北爪弘子をモデルにした北角弘子から物語を始めるのだけれど、その導入部からして読ませるし、そして上手いのだ。小六の弘子が柔道がしたいと言うのに対して母親が反対するのを、そばで黙って見ている父と弟のさりげないカットが実にいい。また、えもをすぐに上京させるのではなく、免許取得にページを割くこだわりこそが、この漫画の気持ち良さだ。2024/06/18
山田太郎
17
近頃のマンガはなんで、いったんリセットかけて1巻からやり直すのだろうかと。どこまで読んだかわからなくなるから、この方がいいのかな。はじめの一歩とかも途中で切り替えたらよかったのかな、引退後編とか復帰編とか。オリンピック編とか引退後コーチ編とかやらないかな。そういえば、今日もまたプロゴルファーは、ナンパしたのか女性襲って捕まってた。うかつにナンパもできなくなってるんだろうなと思った。飲み屋の姉ちゃんに一発やらせてとか言えない世の中だなと思った。2024/07/23
Chikara Tonaki
11
社会人編スタート。まだ序章。2024/06/17
池野恋太郎
6
第二部社会人編スタート。ここで奇跡と呼ばれたアトランタまでやるのかな?楽しみです。2024/06/20