ひだりポケットの三日月

個数:
電子版価格
¥1,265
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ひだりポケットの三日月

  • 三上 大進【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 講談社(2024/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月04日 19時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784065351024
  • NDC分類 369.27
  • Cコード C2076

出版社内容情報

(「はじめに」より、一部抜粋)

生まれつき、左手指が2本しかありません。
右手の5本と合わせて、不恰好ですが、合わせてラッキーセブンの7本指。

これまで耳を塞ぎたくなる言葉をぶつけられた日や、
視線を受け止めきれない日もありました。それもまた人生です。

左手の障害を隠したかったとき、
やり場のない気持ちを受け入れ、守ってくれた場所が、左ポケットでした。
私には救いでもあり、同時にどこか虚しくもあった。

今でも、左のポケットに逃げ込むことがあります。
でも、今はもう悲しくなることはありません。

堂々とすることで得られる自由、隠すことで守ることのできる自由。
そのどちらも素晴らしくて、美しいという事実を、私は知っています。

きっと誰もが、やり場のない気持ちを胸に、ポケットに、今日を生きている。

ありのままの貴方が美しいのだというメッセージをこの本に託して。
昨日よりもほんの少し、貴方が自分のことを許せますように。

「自分のことが好きで、自分のことが嫌いな、世界に一人の貴方へ」


内容説明

障害のある左手と、やり場のない気持ち。いつも受け入れてくれたのは、「ひだりポケット」でした―。元NHKパラリンピック放送リポーターの初エッセイ。

目次

第1章 パラリンピック奮闘記(そして僕は途方に暮れる;世界で一番、綺麗な夕焼け ほか)
第2章 美容は心の処方箋(学ランの私が、譲れなかったもの;「手放す」という美容 ほか)
第3章 障害と個性(ビビるくらい厳しかった母;クレヨンの匂い ほか)
第4章 大きな声で、Be Happy!(やたらと多いマグカップ;欠けてる先を辿っていけば ほか)

著者等紹介

三上大進[ミカミダイシン]
大学卒業後、外資系化粧品会社でマーケティングに従事。2018年に日本放送協会入局。業界初となる障害のあるキャスター・リポーターとして採用され平昌2018、東京2020パラリンピックにてリポーターを務める。生まれつき左手の指が2本という、左上肢機能障害を持つ。また、自身がセクシャルマイノリティであることをカミングアウトしている。現在はスキンケア研究家として活動し、スキンケアブランド「dr365」をプロデュース、運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Naomi

18
オーディブルで。 ご本人が朗読されていて、時々笑いながら読む(喋る)ので聞きづらかった。 自分のことを赤裸々に語り、NHKパラリンピックの放送リポーターの経験があったり、いろんな経験を積んで今をイキイキと生きていることが伝わってきた。 まぁ、聞いてよかった。2025/03/08

kanki

18
生まれつき左手指が2本。LGBTQ +。障害は個性。「誰もがきっと、誰かにとっての、金継ぎ」2025/02/07

恋空

17
泣きそうになったりホッとしたり、、ありのままの優しさ溢れた本でした。大ちゃん大好きです。インスタも拝見してますがいつも元気もらえてます。これからも be Happy❤️🍀🤗ね☝️2024/08/01

たっきー

14
外資系の化粧品会社での勤務歴があり、現在はNHK勤務の著者。パラリンピックのレポーターも務めたという(存じ上げなかった)。出生時から左手の指が2本という障害があり、性的マイノリティであることも公表している。私としては美容、恋愛関係のテーマより障害についての話題が関心のあるところ。子どもの頃に周りから不自由、障害という言葉を投げかけられた時に、母から「不自由か、そうじゃないかを決めるのは、他人ではなくて、自分。たとえできないことがあったとしても、自分が"自由"だと思っているなら、その人は不自由ではないの」→2024/08/31

ぽけっとももんが

9
図書館新着。性的マイノリティで、左手の指が2本。だからなに、という力強さといい意味での開き直り。どんな人だろう、とわたしにしては珍しくYouTubeを見たら、ともさかりえ氏とバッグの中身を公開していて、笑いながらつい全部見てしまった。なるほどこれは稀有なキャラクター。持っていた化粧品とか欲しくなっちゃったもん。2024/12/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22001039
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品