“本の姫”は謳う〈3〉―THE PRINCESS OF BOOKS AWAKENS

個数:
電子版価格
¥1,925
  • 電子版あり

“本の姫”は謳う〈3〉―THE PRINCESS OF BOOKS AWAKENS

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月18日 07時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 304p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784065348086
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

2024年本屋大賞ノミネート『レーエンデ国物語』多崎礼の原点!
私が滅ぼしたーーなぜ。 どうして。

手つかずの自然が残る最後の聖地・カネレクラビス。ツァドキエルとの激闘を制し、セラは記憶と声を取り戻した。そして、自らが歌姫であることを思い出したのであった。〈本の姫〉とアンガスらはセラの無事を知らせるため、彼女の故郷であるカネレクラビスを訪れるが、そこでも文字による災いが起きておりーー。一方、〈本の姫〉は文字を回収する度に蘇る記憶に悩まされていた。「私は何者なのだろう。なぜ、私は世界の滅亡を望んだりしたのだろう」

4巻連続刊行! 
物語は終章へ
変えられない過去を背負い、前に進むあなたのためのファンタジー

内容説明

手つかずの自然が残る最後の聖地・カネレクラビス。ツァドキエルとの激闘を制し、セラは記憶と声を取り戻した。そして、自らが歌姫であることを思い出したのであった。“本の姫”とアンガスらはセラの無事を知らせるため、彼女の故郷であるカネレクラビスを訪れるが、そこでも文字による災いが起きていて―。一方、“本の姫”は文字を回収する度に蘇る記憶に悩まされていた。「私は何者なのだろう。なぜ私は世界の滅亡を望んだりしたのだろう」物語は終章へ、変えられない過去を背負い、前に進むあなたのためのファンタジー。

著者等紹介

多崎礼[タサキレイ]
2006年、『煌夜祭』で第2回C★NOVELS大賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

163
多崎 礼、七作目です。第三巻に突入、今巻で少し面白くなって来ました。やはり著者はスロースターター❓、最終四巻に期待します。トータルの感想は、全四巻読了後に。 https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=00003863972024/04/29

たいぱぱ

56
二つの物語がぐいぐい進んでいき、この世界の成り立ちが徐々に明かされて行く中で、本の姫は一体何者なのか?アンガスは何者なのか?二つの最初からの謎が物語の最大の核心である事がクローズアップされていく。並行して語れる二つの物語が一つに重なる時、どんなゾクゾクが訪れるのかを楽しみに最終巻に進みたい。この世界の悪の根源は文字(スペル)がもたらしているものであるのだが、現世界でのプーチンもネタニヤフもトランプもスペルの影響下にあった…。そんな単純なことなら良いのにな…なんて事も考えてました。2025/03/07

mayu

52
2つの物語が近づいていく。アンガスの世界では災いが起きたり、争いが生じたり。スペルが引き起こすのはトラブルばかりのように思えていたけど、スペルで希望に触れたらやり直す決断をできる者もいたのは救いだ。バニストンが最終決戦の地なのか。仲間が集まって最終決戦目前。アゼザルの世界では仲間が失われ、彼女を奪われて、見てはいけなかったはずの未来を見てしまう。観測された未来は本当に変えられないのか。アゼザルが聖域から逃げ出した時と同じ言葉で終わるが、もう違う未来はないのかな。本の姫が何者かもまだ謎のまま。最終巻へ。2025/02/24

misa*

41
このシリーズも残すところあと1巻。今作はだいぶ悪意が満ちてきている雰囲気に、ただならぬ次作のラストへ向けて戦いが始まる予感しかない。アンガスとセラの想いがしっかりと言葉として伝わりますように。みんなが笑顔で幸せに暮らせるようにと願うばかり。そしてレッドがどうしてそうなってしまったのかの真相も、アザゼルって何?ってことも、姫とは何者?ってことも、すべて綺麗に回収されたらいいな。2024/03/22

よっち

31
ツァドキエルとの激闘を制して記憶と声を取り戻し、自らが歌姫であることを思い出したセナ。本の姫とアンガスたちは彼女の故郷であるカネレクラビスを訪れる第3弾。ウォルターや再会したエヴァグリントを新たな仲間に加えながら、向かった最後の聖地カネレクラビスでも起きていた文字による災い。〈本の姫〉は様々な土地で文字を回収するたびに蘇る記憶に悩まされ、一方でアザゼルのエピソードでは聖域の天使との戦いが行われましたけど、仲間として育んできた絆が感じられる旅や、セラと交わした約束が果たしてどうなるのか最終巻に期待してます。2024/04/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21835670
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品