- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 マガジンエッジC
出版社内容情報
東京都中央区月島。江戸時代より400年以上の歴史を刻む『高耳神社』。祀られたるそのご神体は、異世界から徳川家康に召喚され、すっかりひきこもったエルフのエルダでした。仕える巫女は、背伸びしがちな女子高生の小金井小糸。
パンニャ様が仙台からいらっしゃったり、ヤンチャな巫女候補に仙台弁を習ってみたり、御祭神が有給休暇を申請してみたり、怪談話に興じてみたり、蚊との対決に挑んでみたり、ゾンビ喫茶の準備をしたり、ほんの少しだけ、昔を思い出したりします。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
コリエル
9
なるほど、新エルフそういうオチできたか。筆マメが伏線に。茄子の促成栽培の歴史については普通にへーって思った。2024/02/16
毎日が日曜日
8
★★★2024/02/25
いりあ
4
雑誌「少年マガジンエッジ」で連載中の樋口彰彦の「江戸前エルフ」第9巻です。2023年4月にTVアニメが放送されました。月島で400年以上続く高耳神社を舞台に、ご神体のエルフ エルダと巫女の小金井小糸による日常を描いた作品。今回は仙台のエルフ パンニャと巫女(仮)のつとめが遊びに来ました。エルフはやっぱり性格破綻していないといけないのか。仙台はご神体も巫女も仮面が完璧。巫女問題は仙台の神社ということを考えると…。そして、エルダがとても素晴らしいことを言っています。さて、学園祭でも事件が起きそうだけど。2024/08/31
ぷりん
4
相変わらずエモい エルダがエモすぎる そして子柚子が良い子すぎる2024/04/16
みやしん
4
しんみりしたエピソードを自然に差し込める余裕が本作にはある。未返却レンタル品は現代のホラー。浮世絵のスカイツリーはネタバレも早かった。2024/02/21
-
- 電子書籍
- 美しき奴隷〈氷の皇帝より愛をこめて I…