出版社内容情報
マーケティング用語じゃない。これはまったく新しい「世代論」
絶望的な世界に生まれた“Z世代”が
「愛」と「連帯」で価値観の革命を起こす!
「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2023」受賞!
メディア・SNSで話題騒然!『世界と私のA to Z』の著者による画期的エッセイ
お金、健康、人間関係、SNS、仕事――
Z世代的価値観で分析する“私たちのいま”
・「ホットガール」とセルフラブ
・セラピーは心の必需品
・「リアル&楽しい」食に夢中
・エブエブ旋風の奇跡
・さよなら「インフルエンサー」消費
・つながりが広げる読書
・ブランド価値より「今」の価値
・「仕事≠人生」的な働き方
内容説明
「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2023」受賞!メディア・SNSで話題騒然!『世界と私のAtoZ』の著者による画期的エッセイ。
目次
はじめに 日本とアメリカのZ世代の違いの話
STYLE―「ホットガール」はセルフラブがつくる
HEALTH―セラピーは心の必需品
FOOD―「リアル&楽しい」食に夢中
MOVIES―エブエブ旋風の奇跡
SNS―さよなら「インフルエンサー」消費
BOOKS―つながりが広げる読書
MONEY―ブランド価値より「今」の価値
WORK―「仕事≠人生」的な働き方
対談―#Z世代的価値観を考える
おわりに 自分は「Z世代の代弁者」ではない
著者等紹介
竹田ダニエル[タケダダニエル]
1997年生まれ、カリフォルニア州出身。「カルチャー×アイデンティティ×社会」をテーマに執筆し、リアルな発言と視点が注目されるZ世代ライター・研究者。「音楽と社会」を結びつける活動を行い、日本と海外のアーティストを繋げるエージェントとしても活躍。著書に『世界と私のAtoZ』。「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2023」受賞。カリフォルニア大学バークレー校大学院在学中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
akihiko810/アカウント移行中
羽
原玉幸子
はるき
はるき
-
- 和書
- アシスタント 新潮文庫