- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 アフタヌーンKC
出版社内容情報
地方から東京の高偏差値高校に首席入学した美津未は、勉強こそできるものの、過疎地育ちゆえに同世代コミュ経験がとぼしい。そのうえちょっと天然で、慣れない都会の高校はなかなかムズカシイ! だけど、そんな「みつみちゃん」のまっすぐでまっしろな存在感が、本人も気づかないうちにクラスメイトたちをやわらかく感化して…! 2年生に進級して仲良しグループは別々になったけど、この夏は一度きりだし、きっと来年は受験モード。二度とない瞬間を、無二の友達と過ごしたい! だからみんなで遊びに行こう、みつみの地元へ! 志摩くんとはお試し期間で終わっちゃったけど、氏家くんとの友情も育み、みつみは「今」に全身で全力! TVアニメも大反響を呼び、各メディアから広く深く注目を集め続ける共感度MAXのスクール・ライフ・コメディの最新第9巻は、ときどき不協和音スレスレだけど大切な瞬間の輝きがいっそう増してゆく!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
竹城 俊之介
93
■中高生の男子って、ほんの一瞬の女子の所作とか、表情とか、言葉とかに、ものすごい衝撃が走って、あっという間に恋に落ちてしまう……なんてことあるよね。そんな古の記憶を一瞬で蘇らせてくれるスキロー、まさに神漫画♪ラストシーンいいね。翻弄されるイケメン。 ■色々あってめちゃめちゃ調子こいてる山田くん。強烈に様子が変わった氏家くん。ニコニコしながら演劇の脚本書いてる兼近先輩。相変わらず神憑り的な人柄の良さを感じさせる親友ふみさん。脇役陣がいい仕事し過ぎです。 ■アニメも漫画も続きが気になってしょうがねぇぜ。2023/10/09
南北
84
美津未ちゃんの高2の夏は充実したものになったようだ。文化祭ではアウェー感を感じた美津未だが、友人たちを石川県の実家に誘うことでまた違った一面を見せてくれる。親友のふみちゃんから美津未ちゃんの天然ぶりを改めて聞くことになる志摩くんの話や自分だけ東京に行った姉への嫉妬が隠せない妹の真春、さらには志摩くんの意外な恋愛観などいろいろと進展があった楽しい1冊になっている。2023/09/09
ツン
71
どちらかというと、男子がフィーチャーされた巻。おもしろかったです。みんなで旅行。すごい思い出になるよね。2023/08/26
イーダ
67
高校二度目の夏休み。なんと仲良しグループでみつみの実家へ…山田のみ不参加ですが。娘が男友達連れてきたりでお父さんどんな気持ちなんかなー。対応のしかたはいかにも田舎の人って感じで凄い好き。みんながみつみに抱いている像が直接出てきてなかなか興味深いですね。志摩くんは今回の夏休み、大きなターニングポイントになるのかな?そしてふみちゃんはやっぱり癒し!2023/08/29
ままこ
56
1巻から9巻まで一気読みの面白さ。みつみちゃんのキャラクターがとてもいい!登場人物それぞれが抱え込むコンプレックス。爽やかさだけじゃなくドロドロした部分もちゃんと描かれてあり共感をさそう。展開は軽妙で笑いのツボはしっかり押さえてある。2年生の夏休み、いつものメンバーでみつみちゃんの故郷へ。ラスト、おおっ❣️次巻の展開が楽しみ。【第47回講談社漫画賞総合部門を受賞】2024/02/06