出版社内容情報
サイファード家の一人娘であるオリビアは、感情を表に出さない一言でいうと大層奇妙な少女だった。
実の父親にすら気味悪がられ、唯一可愛がってくれていた母親も彼女が10歳の時にこの世を去ってしまう。
その後、義母と義妹に虐げられ、屋根裏に軟禁されるが、ひょんなことから前世の記憶を取り戻し、とっとと家を出ようと思い立つ。
その際、小さい頃に可愛がってもらったお兄さん的存在のシリウスにSOSを出してしまったことにより、国を巻き込んだ大事となってしまう。――これは一人の少女が失踪から始まり、一つの国が滅びゆく中、とんでもないお金持ちが一人の少女を溺愛する物語である。
内容説明
サイファード家の一人娘であるオリビアは、感情を表に出さない一言で言うと大層奇妙な少女だった。実の父親にすら気味悪がられ、唯一可愛がってくれていた母親も彼女が10歳の時にこの世を去ってしまう。その後、義母と義妹に虐げられ、屋根裏に軟禁されるが、ひょんなことから前世の記憶を取り戻し、とっとと家を出ようと思い立つ。その際、小さい頃に可愛がってもらったお兄さん的存在のシリウスにSOSを出してしまったことにより、国を巻き込んだ大事となってしまう。これは一人の少女の失踪から始まり、一つの国が滅びゆく中、とんでもないお金持ちが一人の少女を溺愛する物語である。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はつばあば
33
自由気まま?とんでもない!。あちらでもこちらでも縛られて身動きが付かないから母である精霊の女王がオリビア姫を精霊の国へ連れていったのじゃないですか。精霊を大事にしないと国が潰れた。それと同じことをシリウス達が同じ人間にする仕打ちがあまりにも惨い。どうしてこんな題がついたのでしょうね、反語?。2巻目もKU、こうなりゃ最後までいきますか2025/07/17
史
2
作者や抜擢者、支持してきた読者の人間性を疑う。ざまあものという括りではない。特権階級がわざと知識を与えずに快楽的な凶行を繰り返しているだけである。それは激しく憤りを感じます。すごくすごく普通に生きる人間を侮られているようで、途轍もなく腹が立っております。こういう『目覚めていて利口な』連中が世界の分断を煽ってるわけですな。全員まとめて滅んでしまえって世界。この作者の作品は二度と読むことはないでしょう。ワーストクラス。ただメタ的なものとして書いているならば、酷く相性が悪く性格の悪い話程度ではある。2025/02/10
蒼
2
kindle2023/12/28
蒼
1
kindle 再読 2巻が発売されたけど、途中で終わったなという記憶しかなかったため、再読。2025/02/01
瀬々
0
虐げられたヒロインのためにヒーローを含む人間が報復に出るのですが、グロさと嫌らしさが強めで何とも言えない気持ちになりました。まだ1巻は報復途中なので最後まで読みたいとは思いますが。2025/06/27