- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 KCDX
出版社内容情報
異世界に召喚された少年ソラは、勇者として魔王と戦うことを命じられる。しかし与えられた「ウォーキング」スキルの効果は、どんなに歩いても疲れないだけ! 国王から見放され、追放されたソラであったが、一度異世界へ足を踏み出すと突然レベルアップ!? 実は「ウォーキング」には「1歩進むごとに経験値1を獲得する」という隠し効果があったのだ!! その経験値で様々なスキルを獲得、歩くごとに万能となっていくソラは、のんびり気ままな異世界の旅へと歩み出す!!
ハートフルな異世界で美しい日常を歩む冒険成長譚!!
【藤宮そら】は高校の入学式に向かう電車に乗っていた時、急に目の前が光って、気がついたら「七人の勇者」の一人として異世界に召喚されていた。召喚された者には、魔王討伐のための優れた恩恵が備わるらしい。しかしそらは「ウォーキング」という謎のスキルしか持たない「無職」だった!! そらは国王に追放され、異世界の町に放り出されてしまうのだが、実はスキル「ウォーキング」にはとんでもない隠し効果があって…!?
小説サイト「カクヨム」の人気作!! 勇者失敗作として召喚された少年【ソラ】が、素晴らしき異世界をウォーキング(旅)する物語、コミカライズ第1巻!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
24
召喚されて早々に追い出されウォーキングする。地に足がついている。この展開なら戦闘スキル取らなくてもいいな。2023/03/12
SIN EIM
19
【題名に忠実な展開は面白い。いつまで続くか?】作者のメッセージは題名に集約するため、題名の展開がテーマ通り、意図通りに忠実だと作品は面白くなる。本作は「ウォーキング」に関係するイベントが起きるときは物語がグッと面白くなった。だけど、異世界ファンタジーの定番展開をこなすために「ウォーキング」がナリを潜めると、個性がなくなったような気がして残念。1巻中盤以降ではテンプレ展開をこなすために「ウォーキング」があまり関係なくなった。2巻で再び作者のウォーキング愛がさく裂すれば、きっと面白くなるはず。2025/05/16
くろねこ文学
5
勇者として異世界に召喚されたら、ステータスやスキルがクズで、早々に追放された主人公。スキルはズバリ『ウォーキング』。どんなに歩いても疲れないというあり得ないくらい健康的なスキル❗️ ところが、普通に移動しただけでなんとさらにスキルをゲット!! どうやら歩くだけで経験値を獲得できちゃうメチャクチャチートなスキルなのだった‼️主人公が緩い性格だし、可愛い魔物もいるし、周りも基本的にいい奴らばかりだから、ほっこり癒しが得られる日常系な漫画。絵もなかなかかわいくてグッド( ´∀` )bです。2023/03/10
かなっち
4
与えられたスキルは『どんなに歩いても疲れないだけ』、に興味が湧いて手に取りました。異世界に無理矢理召喚された少年が、勇者として魔王と戦うことを命じられるのはよくありますが、まさか戦うスキルがないなんて…。それなのに知らない町に一人で放り出されて、勝手な国王にイライラもしたのですが。ですが実は、『1歩進むごとに経験値1を獲得する』という隠し効果があって、その経験値で様々なスキルを獲得して、歩くごとに万能となっていきました。それが、素晴らしき異世界をウォーキング(旅)する物語だと分かると、俄然面白くなって。→2023/11/11
Y
2
2巻まで読んじゃったけど、面白くない。全体的に地味かな。設定はちょっと面白いしギルドの面々がいい人なのはいいけど。このパッとしなさはなんなのだろう?2025/05/13