- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 ヤングマガジンKC
出版社内容情報
ワン・ポーカー勝負に勝利したカイジは、24億円もの大金を手に入れることに。次なる難問は、圧倒的にかさばる現金24億と、帝愛の追手だった‥‥。
マリオが帝愛の追っ手に気づいていると確信した遠藤。だが衆人環視の中、マリオの身柄を拘束することはできない。狙うのはデパートから外に出たその時! もちろん、その思惑に気付いているカイジは一か八かの奇策に打って出る!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぐうぐう
20
マリオ二度目の消失が描かれる第22巻。漫画とは言え、これは出鱈目が過ぎる。ただ、この出鱈目さを福本伸行は重々承知している。証拠に、この消失劇がいくつもの偶然により可能だったことを自ら指摘することを忘れない。あるいは、出鱈目ゆえのマリオの慌てふためく心境を滑稽に、かつきっちりと描く。この姿は、まさしく人間そのものだ。さらに言えば、用意周到に追っていた帝愛がマリオを見逃すこともまた、人間ゆえではないか。って、さすがに甘すぎる評価だな、これは(笑)。2023/04/06
チューリップ
5
マリオにもバレバレな状態で帝愛の監視がつく中逃げるための変装をするマリオ。女装は逆に目立ちそうな気がするんだけど、明らかに男だって分かったらあんまり見ないようにするかもだからバレないって感じなのかな。敵の前を通らなきゃいけない時の緊張感はさすがだなって描写だった。一応抜けられたけど無事に逃げられるのかな。2023/07/03
北白川にゃんこ
5
マリリンよ!2023/05/19
Mr.deep
5
相も変わらず進行は激遅ですが、手に汗握る脱出劇は往時の輝きを彷彿とさせるものが。とりあえずダイジョウビの運ちゃんがカッコよすぎる2023/03/13
jojoemon
3
確かに今の脱出劇は少し面白くなっているが、相変わらずの遅延っぷりが読んでいてもどかしくて、22巻を読み終わっても連載一回分を読んだくらいの印象。次くらいで一気に収束したりしないのかな?とにかく最後どうなるかだけ見届けます。2023/04/03
-
- 和書
- おむすび天国