講談社文庫<br> 禍根〈上〉

個数:

講談社文庫
禍根〈上〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月24日 09時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 304p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784065298978
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

全米で絶大な人気を誇るパトリシア・コーンウェルの大ベストセラー「検屍官」シリーズ25作目。累計1300万部突破シリーズ待望の最新刊!

内容説明

ヴァージニア州検屍局長に復帰したスカーペッタは怠慢な前任者の後始末を押しつけられ、妨害や敵意にもさらされていた。女性が頸動脈と両手首を切断、殺害される事件が発生。被害者はマリーノとドロシーが結婚して暮らす新居の隣人だった。遺体の近くの線路に置かれていた一セント硬貨は何を意味するのか。

著者等紹介

コーンウェル,パトリシア[コーンウェル,パトリシア] [Cornwell,Patricia]
マイアミ生まれ。警察記者、検屍局のコンピューター・アナリストを経て、1990年『検屍官』で小説デビュー。MWA・CWA最優秀処女長編賞を受賞して、一躍人気作家に。ケイ・スカーペッタが主人公の「検屍官」シリーズは、1990年代ミステリー界最大のベストセラー作品となった。他に、『スズメバチの巣』『サザンクロス』『女性署長ハマー』、「捜査官ガラーノ」シリーズなど

池田真紀子[イケダマキコ]
1966年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さぜん

47
久々の検視官シリーズ。途中抜けている間にマリーノはドロシーと結婚してルーシーと組んで、スカーペッタの近くに住んでる。状況は変われど、スカーペッタはそのままで安心感を持ちつつ読む。上巻はまだ事件の始まりが描かれているが面白かったのはホワイトハウスに招集される場面。情報収集の迅速さと何手も先を見越した対応。そして超最上級のスペシャリスト達とセキュリティ。日本にはないなあ。事件も宇宙で起きていてスケールの大きさに驚く。続きが気になる。いざ下巻へ。2024/06/10

つちのこ

36
前作で完結かと思ったが、5年ぶりの新作に心が躍った。これほど長く読み続けているシリーズはあまりない。ヴァージニア州検屍局長に復帰したケイ・スカーペッタとベントン、マリーノのいつものメンツに、なぜかドロシーも。1992年に始まったシリーズはITの黎明期から、いつのまにか最先端のAIを背景に描くまでになっている。サイバーやセキュリティ、情報戦略の切り口からも面白い。登場したころのPCオタクの少女ルーシーが、人間離れした最強頭脳の女性に変化していく一方、ケイの人間性や立ち位置がブレていないところも魅力。⇒2024/10/13

ひさか

22
2021年11月刊のAutopsyを翻訳して、2023年12月講談社文庫刊。5年ぶりのスカーペッタ。なんだかんだと理由をつけて、自分で検屍を行うスカーペッタが面白い。上巻の進み方が遅い。下巻へ。2024/02/19

takogon

11
もう執筆しないのかとあきらめていたパトリシア・コーンウェル氏の『検屍官シリーズ』。5年ぶりに出版されたのを書店で見つけて購入した。5年前のシリーズ終盤は少し疲れてきたか材料が枯渇したか、ワクワクするような内容ではなくなっていたが、今回は力が戻ってきたのか。はたまた久しぶりに手に取った嬉しさで読者(私)が浮かれているのか、「お帰りなさいスカーペッタ♪」という気持ちだ。2024/08/27

オカピー

9
5年ぶりの久々の新作。前半は、殺人事件でドキドキの展開、いつものメンバーがそれぞれの役割で活躍。気ままな猫のマーリンもいいですね。感想は、下巻で。2024/05/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21667186
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品