- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 モーニングKC
出版社内容情報
明治34年。文明が開化し、伝統と革新が入り混じる混沌の時代。
美人画のことばかり考える若き浮世絵師・池田輝方は、夢で見た美女に瓜二つの女学生・榊原百合子と出会う。運命を感じる輝方だが、百合子はまっすぐすぎる彼の勢いに怯えるばかり。しかし実は彼女もまた輝方らしき男を夢で見ていたのだった。2人の不思議な出会いから始まる、ベイスド・オン・トゥルー・ラブストーリー開幕!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Bo-he-mian
14
鏑木清方と親交のあった明治期の浮世絵師・池田輝方とその妻・池田蕉園(榊原百合子)の若き日を、虚実ないまぜ・・・ってか、ほとんどディフォルメだと思うけど(爆)・・・で描くノンストップ・アートスピリッツ・コミックス。とにかく、主人公の池田輝方が、暴走機関車の如く行きすぎた情熱と本能の赴くまま突っ走りまくる展開に、ただ唖然として笑うしかない。巻き込まれ型の百合子が、変態ストーカー扱いの輝方にどうやって惹かれてゆくのかも楽しみ。「スインギンドラゴンタイガーブギ」とはまた違うジェットコースター・ドラマに拍手(笑)。2022/11/27
糸文
5
★★★★☆2023/06/12
こまいぬ
2
テンションの高さが想像以上で、しかもそういうひとは一人じゃなかった…。おもしろいよー。続きが早く読みたいです。自分の思っている自分と人から見た自分、好きなことを思いきりやってみたい、青春ドラマらしいテーマながら、一筋縄ではいかないところがまたワクワクする。2022/11/23
hryk
1
面白い。テンションの高さと絵がめちゃマッチしている。2022/12/26
たけのこ
1
『スインギンドラゴンタイガーブギ』の灰田高鴻先生の最新作は浮世絵師の恋を描いたテンション高めな作品。ラブコメと言ってもいいのかな。高いテンションにひっぱられたびっくり展開と愛嬌のあるキャラたちがとても魅力的です!2022/12/13