出版社内容情報
たまごからかえったばかりの、ティタノサウルスの3兄弟。
あれあれ、ママはどこ?
3兄弟は、みんなに聞きながら、母親を探しにでかけます。
初めてのジャングルでつぎつぎと出会う恐竜たち。
途中でティラノサウルスにでくわしたり、ハラハラドキドキの大冒険!
3兄弟は、無事に母親に出会えるでしょうか!?
内容説明
「ねえねえ、おかあさんをみなかった?」うまれたばかりのさんびきのティタノサウルスがおかあさんをさがして、もりのなかをだいぼうけん。
著者等紹介
きむらだいすけ[キムラダイスケ]
1960年、東京都生まれ。絵本作家、イラストレーター、グラフィックデザイナー。自然科学系のイラストを中心に手掛け、アートワークショップなどの活動も展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
喪中の雨巫女。
16
《本屋》ティタノサウルスの三兄弟のママでかいなあ。2022/12/24
ぴいちゃん
8
2歳三男が表紙の絵に惹かれて借りた図書館本😊ティタノサウルス?ティラノじゃなくて?って小2長男が図鑑で調べてみたら…へぇ〜!本当にいるんだ😳って勉強になりました🙏✨ ティタノサウルスの三兄弟(そこも自分達と一緒だって親近感湧いてたみたい)が、お母さんを探しにあちこち行くお話✨可愛い絵とティタノサウルス三兄弟に癒やされて、みんなほっこり☺️☺️☺️♥️2023/06/06
★なおぴんコ★
6
図書館本。著者さんの別の絵本を読んで、こちらも。保育園の2歳児さんに読み聞かせ。いろんな種類の恐竜や動物が出てきて楽しく聴いていました。男の子が多いクラスで「ガオガオー」と恐竜になりきって、ごっこあそびをみんなで遊んでいるので身近だったようです。ティラノサウルスの出てくる場面では、みんな息をのみ、最後にお母さんに会えると子どもたちもホッとしたような表情でした。相方の保育士さんと「いっしょだね、いっしょだよのフレーズが前に読んだのと同じでいいね」と共感しました。2024/11/13
NOYUKI
2
これは貼り絵なのかな?平面的なんだけど、立体を感じる…。いろんな描き込みが楽しい。2023/08/19
マツ
2
子どもの読み聞かせ。 三兄弟がお母さんをさがす。 そこにいたんだ〜。2023/07/13