講談社文庫<br> 三匹の子豚

個数:
電子版価格
¥814
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
三匹の子豚

  • 真梨 幸子【著】
  • 価格 ¥814(本体¥740)
  • 講談社(2022/11発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月20日 02時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 368p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784065292938
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

『三匹の子豚』が朝ドラで大ヒットした斉川亜樹。
鳴かず飛ばずの時代からようやく抜け出し、忙しくも穏やかな生活を送っていた。
そんなある日、彼女のもとに武蔵野市役所から一通の封書が届く。

その内容は、会った覚えもない、叔母の赤松三代子なる人物の扶養が可能かどうかという照会だった。
亜樹はパニックに陥る。
見ず知らずの叔母の面倒を本当にみる義務があるのか――と。

混乱しつつも役所からの問い合わせは放置していると、急に固定電話が鳴る。
電話を取ると、相手は開口一番、赤松三代子のことで話があるという。
問い合わせの回答をしていなかったので、役所からの電話かと思いきや、
『NPO法人 ありがとうの里』の菊村藍子という人物からだったとわかる。
彼女は、会って三代子の話がしたいと言う。仕方なく会う約束をした亜樹だったのだが――。

真梨ワールド炸裂! 衝撃の結末にページをめくる手が止められない!

内容説明

「あたしの波乱万丈な人生は、絶対“朝ドラ”向きだと思うのよ」母の口癖が私の人生を狂わせた。朝ドラ『三匹の子豚』が大ヒット。脚本家として再び注目される斉川亜樹に一通の封書が届く。叔母だという人物の扶養義務に関する書面だった。聞いたこともない叔母の出現を境に絶頂だった亜樹の人生が翳っていく。

著者等紹介

真梨幸子[マリユキコ]
1964年宮崎県生まれ。多摩芸術学園映画科卒業。2005年『孤虫症』(講談社文庫)で第32回メフィスト賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

坂城 弥生

48
相変わらずのイヤミスでした。2022/11/21

カブ

37
登場人物が多く、苗字が変わっていたりして分かりにくく、この人誰だっけ?って感じだったが、最後の方の刑事さんが示してくれた相関図を見て理解できた。全体的に気持ち悪い。2023/05/22

らすかる

35
真梨さんは出れば必ず読む作家さん。昔のエログロドロドロが好きだったけれど、最近のあっさりした真梨さんにもようやく慣れてきたかも。横溝正史的な関係性がなかなか。でも心の奥ではグロを求めてしまう~💦💦 2023/02/11

JKD

33
モヤモヤとした嫌な気持ちになる心理描写や疑心暗鬼な女性たちの絡みつくような精神攻撃は相変わらずでしたが、それより今回も登場人物は多かったですね。偽名ならまだしも、それ以外のパターンがあるから気が抜けない。いっぱい出てきて、いっぱい死ぬ。あとからあとから真相が出てくる。後半に出てくる刑事の台詞「横溝正史の小説並みに複雑ですね」に対し「いやいや自分の作品でしょ」と無駄なツッコミ入れてしまいました。2022/12/12

Takeshi Kambara

32
大ヒットした朝ドラ「三匹の子豚」の脚本家の元にある手紙が届くところから始まる物語は数人の視点で語られるのだが、あらゆる登場人物が終始不穏な空気を帯びていて怖かった。真梨作品なのでどこかで地獄のスイッチが入るのよね…と怯えながら進んだ終盤からやはり怒涛の絶望が。また、人物相関が複雑過ぎて混乱していたら途中に相関図が挿し込まれるという親切さも素晴らしいwそれにしても結末は救いがないし気持ち悪い💦真犯人分かるわけないべと思っていたら最後の最後にもう1つの地雷が待っていて無防備に踏んでしまった(゜o゜)やばい。2023/09/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20332337
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品