介護ライブラリー<br> 介活入門―将来の介護に備えて、今やるべきことがわかる本

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

介護ライブラリー
介活入門―将来の介護に備えて、今やるべきことがわかる本

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年08月06日 02時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 100p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784065291801
  • NDC分類 369.26
  • Cコード C2347

出版社内容情報



牛越 博文[ウシコシ ヒロフミ]
監修

内容説明

介護の準備って何をしたらいいの?家族のため、自分のための介護保険の使いこなし方を徹底解説!

目次

1 介護の質を左右するケアマネの見つけ方・付き合い方(漫画 介護サービスを使うときの心強いパートナー“ケアマネ”ってどんな人?;ケアマネを知る1 ケアマネは、介護サービスのプランナー ほか)
2 在宅介護を充実させるケアプランの考え方(漫画 介護生活の質を左右する“ケアプラン”をよく考えよう;基本を知る ケアプランは、介護サービスを使うための計画書 ほか)
3 失敗しない!介護施設の選び方(漫画 入りたくても入れない!?施設入所こそ早めの介活が肝心;選択肢を知る1 “元気なうちに住み替え”も視野に入れておく ほか)
4 思わぬ落とし穴に注意!申請しないともらえないおカネ(漫画 知っていることが己を救う!救済制度の下調べは念入りに;支払いについて知る 自己負担額をおさえる制度を活用しよう ほか)

著者等紹介

牛越博文[ウシコシヒロフミ]
日本生命保険相互会社に入社後、ドイツ、オーストリア、イギリス駐在中に医療・介護関連の調査に携わる。日本生命退社後、厚生労働省所管(当時)の研究機構等に属しながら、中医協・診療報酬改定関連業務担当、早稲田大学エクステンションセンター講師を務め、テレビ朝日『ニュースステーション』(当時)等に出演。社会医療法人の経営企画部長、有限責任監査法人トーマツ(デロイトトーマツ)勤務を経て、パラマウントヘルスケア総合研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りえこ

7
とてもわかりやすく読みやすかったです。様々な情報が網羅されていて、ためになりました。2024/03/06

n___syu.

6
父親が介護始まりそうな気がするので読んでみた。難しい世界、、家族だけがやるのではなく、専門的な人の支えで成り立つ方法を色々知れた。介護をお願いするとしても、始まるまでかなり苦労しそう。またその先も、、2023/03/01

千代

4
100ページくらいと薄くいのでさっと読めるし、イラスト(漫画含む)が多くて分かりやすい。介護の準備ってどこから手をつけていいのか悩むので、自分が介護される時のことを考えて子どもたちにも相談しながら用意しておこうと思う。まだ先と思っていたらあっという間に突入しそう...。2022/10/21

kaz

4
まさに入門書。マンガも用いた初歩的な内容。ただし、ポイントをついたわかりやすい説明になっており、一般の人が介護保険等を利用するという前提であれば、手軽で有益な本とも言える。図書館の内容紹介は『老後は知識で変わる! 介護に対する不安の根源は“知らない”こと。将来の介護に備えて情報を集め、手配する「介活」を始めよう。家族が、自分が、元気なうちに身につけたい介護保険の使いこなし方をイラストを交えて解説』。 2022/10/04

skr-shower

3
祖父の時に無く祖母の時から始まった制度。今回両親について申請を始めると少しづつ改定がされてるなと感じた。私の時には同居の子どもが居ないと思われるので準備が肝心。2022/10/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20066810
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品