- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 モーニングKC
出版社内容情報
冬野 梅子[フユノ ウメコ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
yk
7
3巻終わりから考えるとどんでん返しばりに話が展開しました。 僕はあみ子は人生楽しんでるなと思いました。 自分で選んだ地獄とありましたが、あみ子は選ぶことができた。 多様性とか言いながら選択肢すら見えにくい今の世の中、ちゃんと見えてる。 地獄と言いながら地獄を選べるあみ子のような人に僕もなりたいと思いました。2025/04/18
at@n
4
主人公の愚痴が嫌になるけど気になって読み進めたくなる。最終話で自分から地獄を選びにいくというのが逆に救いになっててよかった。/最終話のみKindleで購入2022/10/12
Oto
3
「東京という地獄」で暮らす意味。終盤はかなりしんどい話だ...。実家帰ってからの鬱屈とした感じが、本人はそんなに気にしていないんだけどきつい。 よく「20代が人生のデッドラインだ」みたいなこと言われるけど、実際半分はそうなのかも。親も先生も会社も結局自分のことを真剣には考えていないし、誰かの言葉に従ってキャリアを選んでしまうと、ずっとその後悔に縛られて生きることになるという辛さを擬似体験した。 自分は親が好きなようにやらせてくれたけど、実家帰ると少し居辛さ感じることあるし、かといって東京も孤独だけど。2023/04/09
空金
2
最後までキツかった。ライターの夢も気付いたら諦め嫌いな親の介護という形で落ち着いてしまったのがリアルすぎる。みんなステップアップしているのに、あみ子の人間関係はあの頃で止まったままで今村にとって誰か分からなくなるくらいの存在になる。東京に移住するも結局すがりつくのはキラキラした世界にいる綾ちゃんなの悲しいなぁ。2024/05/10
しなぷす
2
完結。あ〜〜あみ子〜〜。また綾ちゃんと友達トークしてるの見たいよ。東京でそれなりに幸せでもいいから、それなりに元気で過ごしていてほしい。痛々しくなんかないから。今村さん、最後までなんか無理。謎に彼女途切れないの無理。2022/12/25
-
- 洋書
- The Hive