きみはすばらしい―いまのアリとキリギリス

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

きみはすばらしい―いまのアリとキリギリス

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月25日 21時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5変判/ページ数 36p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784065275559
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

のぶみ×武田双雲がおくる、自分の人生を「自分であるために生きる」という新しい解釈の「アリとキリギリス」の絵本。

寓話の中で、死んでいるキリギリスのことをアリのお母さんは「遊んでばかりいるとこうなってしまう」と子どものアリに諭す。幼馴染だったキリギリスと無心で遊んでいた頃を思い出す子どものアリ。
そして成長していくアリとキリギリスは、やがて仕事への生きがいや人生観を、異なる価値観によって分断され、それぞれの道を生きていくことになる。
その後、苦しみや、悲しみ、無力感を感じたとき、立ち止まりふと考える。
「子どものころ、砂場で遊んでいだときは、あんなに楽しかったのに」「人生に苦しみって必要?」という問いかけから、多種多様な人生の選択を超えて、生きることの真理を見出す。

自分の人生を「自分であるために生きる」という意味を改めて考えさせられる、現代に合った新しい「アリとキリギリス」の絵本。

内容説明

そのとしキリギリスは、はじめてアリのためたごはんでふゆをこしました。きみはすばらしい!!っていいあいながら、しあわせにくらしました。

著者等紹介

のぶみ[ノブミ]
絵本作家。1978年、東京都生まれ。累計60万部を超える『ママがおばけになっちゃった!』シリーズ(講談社)をはじめ、多数の著書を手掛ける。NHK Eテレ『みいつけた!』では、「おててえほん」コーナーのイラストを担当。フォロワー9万人を超えるInstagramでも作品を日々投稿し、幅広く活動中

武田双雲[タケダソウウン]
書道家、現代アーティスト。1975年、熊本県生まれ。映画『春の雪』、『北の零年』、NHK大河ドラマ『天地人』をはじめ、数多くの題字、ロゴを手がける。2013年には、文化庁より文化交流使の指名を受け、海外に向けて、日本文化の発信を続けている。2019年の改元に際し、「令和」の記念切手に書を提供。著書は50冊を超える。近年は現代アーティストとして作品を発表するなど、多岐にわたり活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

142
のぶみは、新作中心に読んでいる絵本作家です。 著者版、現代のアリとキリギリス、多様性&個性が大事と言うことです🐜 絵も可愛いですが、勉強にもなります。 https://zasshi.tv/products/16174/2022/03/09

ヒラP@ehon.gohon

19
面白い絵本ではあります。 あの「アリとキリギリス」を深掘して、生きることのあり方まで考えさせてくれます。 でも、細かく描かれた様々なシーンは、真剣味から離れてしまったようで、残念です。 書道家の武田双雲さんの名前があったので手に取りましたが、日ごろ目にする大書ではなくて、小筆で遊んでいるようで、存在感があまりないのにはちょっと驚きました。 「アリとキリギリス」は、アリの生き方とキリギリスの生き方について、色々考えてほしい寓話なだけに、この絵本の取り組みには疑問符が加わります。2022/06/12

喪中の雨巫女。

11
《本屋》アリの生き方もキリギリスの生き方もそれぞれいいなあ。2022/03/13

千利体

3
BOOKOFF大宮で読了 他にも昔話をアップデート出来そう2023/07/22

華證

3
「君は素晴らしい」ふらりと出掛けた武田双雲さんの個展で幸運にもご本人にお会いして、言葉を交わすことができました。武田双雲さんのポジティブで心に沁みる書を堪能しました。著書を検索してこの絵本に出合いました。アリとキリギリスの寓話に今この瞬間を大切にするメッセージが込められていました。大人にこそ読んで欲しい絵本でした。のぶみさんの絵と武田双雲さんの書(かな)が楽しめて、温かい気持ちになります。素敵な絵本をありがとう!2023/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19318504
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品