講談社文庫<br> 文庫版 地獄の楽しみ方

個数:
電子版価格
¥627
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
文庫版 地獄の楽しみ方

  • 京極 夏彦【著】
  • 価格 ¥627(本体¥570)
  • 講談社(2022/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 10pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月29日 08時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 146p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784065268094
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報



京極 夏彦[キョウゴク ナツヒコ]
著・文・その他

内容説明

「あなたの世界」は言葉ひとつで変わってしまいます。SNS炎上、対人トラブル―あらゆる争いは言葉の行き違いから起きています。言葉の罠にはまらないため、語彙を増やして使いこなすわざを身につけましょう。小説家・京極夏彦が指南する、地獄のようなこの世を楽しく生きていくための「言葉」徹底講座。

目次

第1部 言葉の罠にはまらないために(言葉は人類最大の発明である;「過去」と「未来」は言葉で作られた;言葉はデジタル、だから不完全 ほか)
第2部 地獄を楽しむために(「ら抜き言葉」は間違いか;「正義」の対義語は「悪」?;「神」という言葉があらわすものは ほか)
京極さんとの言葉をめぐる一問一答(カオスとは、言葉で切り取らなくてはならないものですか?―切り取るのは、認識するための手段にすぎません。;「言霊」とはどういうものですか?―「呪う」ことも「祝う」こともできるものです。;「言葉は不幸である」と思われますか?―言葉は不幸でもあり、幸福でもあります。 ほか)

著者等紹介

京極夏彦[キョウゴクナツヒコ]
1963年北海道生まれ。’94年『姑獲鳥の夏』でデビュー。’96年『魍魎の匣』で日本推理作家協会賞受賞。’97年『嗤う伊右衛門』で泉鏡花文学賞、2003年『覘き小平次』で山本周五郎賞、’04年『後巷説百物語』で直木賞、’11年『西巷説百物語』で柴田錬三郎賞を受賞。’16年遠野文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

papako

65
これは楽しかった!皆さん書かれているように、作者の本の中では極薄。だけど内容はすごく面白い。こんな講演が聴けた学生さん、きっと何かを掴んでくれたことでしょう。ほんと、言葉は伝わらない。また読もう。しかし京極さん、嫌いでも小説書いてくださいね。2022/07/31

えみ

62
地獄さえも面白がれる。この考え方を初めて知った時の衝撃といったら…。シンプルなのに最上の人生の在り方だと思った。そしてこんな発想を当たり前のように持っている京極夏彦という小説家に改めて心酔する。この世は地獄。されどその地獄を面白がれるのならば、大抵のことは笑いながら乗り越えられる気がする。それには「言葉」が大きく関わってくる。京極さんのように小説家という言葉を自在に操れる人が話す「言葉」についての捉え方は大変興味深い。単行本を読み、これは手元にずっと置いておきたいと思い購入。長編小説を読んだような満足感。2022/03/25

のいじぃ

58
読了。20歳未満を集めた講演会の内容を編集していることに留意されたし。それ故の薄さであり作品ではない。とは言え軽く読むこと叶わず、ページを捲るごとに圧縮された言葉の迷宮にはまり込んでいくこと必至。愛や夢といったふんわりとしたものに対しては私的(指摘)解釈で的確ながらも容赦なく分解し粉砕していく。(ちょっとめんどうくさい)そして感化されたのだなぁと浮かんできた作家は西尾維新。いろいろと思うところはあれども所詮は由無し事であり「編集」されている時点で本末転倒。10代の斟酌のない感想を聞いてみたいと思いました。2022/04/20

優希

55
面白かったです。言葉について独特の京極節で語っています。小説家だからこそ指南できる「言霊」講座と言っても良いですね。2022/09/26

Kazuko Ohta

50
2019年におこなわれた10代の若者向け特別授業をもとに構成したものなのだそうです。冒頭いきなり京極さん本にはありえない「頁またぎ」の箇所が出てきたので、これホントに京極さんなのかしらと疑いの目を向けてしまいましたが、読めば確かに京極さんの講演。数々の覚えておきたい言葉にメモを取りかけたけれど、メモを取らずとも思い出すものだと京極さんに言われてやめる(笑)。勝ち負けって何だよという話はちょっと目からウロコでした。「役に立たない」とか「面白くない」とかいうのはもうやめよう。物事を楽しめるかどうかは自分次第。2022/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19336201
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。