モーニングKC<br> きのう何食べた? 〈19〉

電子版価格
¥792
  • 電子版あり

モーニングKC
きのう何食べた? 〈19〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784065257982
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報



よしなが ふみ[ヨシナガ フミ]
著・文・その他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミカママ

376
既読?的なシーンが多かったのは、ドラマシーズン2でセリフがまんま使われていたからだと思う。ケンジの作った愛夫わっぱ弁当(のり弁)はマネしたい。海苔をわざわざ切って食べやすくするのが愛情だよね~。そして小日向さんとジルベールの結婚へ向けて!ワクワクが止まらない。2024/01/14

あきぽん

166
シロさんが美貌を保っている秘訣はやっぱり食生活と運動だった‼そして…愛⁈ 現実では日本ではマイノリティはカミングアウトできないし、ノンケでもパートナーが見つからないorうまくいっていない人は大勢いる訳だけど、どんな立場であれ程度以上の年齢になったら食事と運動(と睡眠)は気を付けなければね‼ 今巻も美味しい食事と愛、ごちそうさまでした。2021/11/20

星落秋風五丈原

134
うわーまさかの小日向さんとワタルくん結婚だ!おめでとう2021/11/12

ネギっ子gen

132
この漫画も、だんだん“老い”の話が多くなっていくのか……と、ちょっと複雑な気分になっていたが、今巻は、その手の話題はなく通常モード。ただ、以前と比べケンジが料理に積極的になって、二人の関係、ラブラブ老夫婦の趣だなぁ~って。そのケンジのシロさんへの誕プレは、わっぱの弁当箱。これを「おそろい」で購入したとシロさんが知ったことで回想話に。で、昔は「誰かに見られでもしたらどーすんだ!!」と激怒していたシロさんだが、丸くなりましたね。何とも滋味深いカップルにほっこり。メニューは、ケンジが腕を振るった、のり弁など。⇒2021/11/16

hiro

72
3年前ドラマ化で原作に興味を持って読み始めた。今回も佳代子さん一家に、小日向さんとジルベールと登場するメンバーは変わらない。しかし、連載開始から15年、主人公二人も責任ある立場となり、もちろん登場人物たち全員が年を重ねていることが良くわかるストリーも多くなっているが、誕生日のプレゼントの話では、まだまだお熱い二人だった。節目の第20巻は、巻末の予告ではおめでたいことが待っているようだが、シロさんとケンジはどんな影響を受けるのだろうか。今回の紹介された料理の中では、ケンジが作ったのり弁を食べてみたい。2022/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18684693
  • ご注意事項

最近チェックした商品