出版社内容情報
麻見 和史[アサミ カズシ]
著・文・その他
内容説明
解体予定のビルで、左目を抉りとられた変死体がみつかった。遺体の状況が十年前の未解決事件と酷似していると知った如月塔子ら殺人分析班。アヌビスと名乗る当時の犯人が再び動き始めたのか?手がかりをつかめず焦る塔子らをしりめに、次なる左目のない遺体が見つかってしまう…。緊迫の警察ミステリー!
著者等紹介
麻見和史[アサミカズシ]
1965年千葉県生まれ。2006年『ヴェサリウスの柩』で第16回鮎川哲也賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ケイ
96
塔子のシリーズはどこまで続くかなあ。今回は犯人の動機も身内のことも怪しい人が途中から見えてきて、だからか乗り切れなかったかな。宗教二世のこともシリーズですでにあったからかもしれなち。鷹野と河上のことは相変わらず楽しいパートでヤキモキするが、そろそろどうにかならないかなあ2024/07/01
KAZOO
96
麻見さんの文庫版のシリーズ12作目で、古いビルで左目をえぐられた死体が見つかった。十年前の未解決事件と似ているようで主人公のチームが動き始めます。このチームはみんながあまりくせのない刑事で仲もよく、反省会で事件の問題点をまとめてくれるのが読む方にとってもわかりやすい感じです。楽しめました。2021/11/20
坂城 弥生
61
左目を抉られた遺体が発見されることから始まる今回の事件。宗教やマルチ商法、DVが複雑に絡み合ってきてハラハラしながら読みました。2022/05/05
金吾
47
安定感あるシリーズです。DVやハラスメント、ストーカー等は卑怯な行為だと思います。恒葉会結構いいかもと思ってしまいました。2024/02/08
あっちゃん
46
最近は塔子もしっかりしてきてほぼ一人前(笑)相変わらず河上さんと鷹野主任とのやり取りが定番のお楽しみに!それにしても今回の事件キツイなぁ塔子も成長してるからいいけど( ̄ー ̄)2024/03/13
-
- 電子書籍
- SERVAMP-サーヴァンプ-【分冊版…