- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 週刊マガジンKC
出版社内容情報
ヒロユキ[ヒロユキ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ナギ
30
相変わらずだがダレずに読めるのはすごいですね。親バレも乗り越えての愛はどこに行き着くのか。さらにミリカと紫乃の共闘でどんな変化をもたらすのか。楽しみですね。2021/11/02
わたー
18
★★★★☆5人での同居生活が始まり、ヒロインひとりずつと一夜を共にすることになった直也。シチュエーションは同じなのに、彼女たちらしさが溢れていて非常に良かった。同居生活が直也の両親バレしたが、この子にしてこの親ありな感じだったのには思わず苦笑。2021/10/15
彼方
8
ミリカの猛攻に当てられ紫乃のさりげないアピールが増してくる中、正式に始まった五人での同棲生活。そして直也の両親が戻ってくる第8巻。初っぱなから紫乃さんのアタックのやり方がすごい…最早えっちなアピール…。ミニスカナース・渚ちゃんのいじらしさや相変わらず明後日の方向に元気に進む咲と、同棲生活で深まる仲…両親とのぶつかり合いも安定したもので、本当真面目にヒロインと向き合うラブコメディ。そして舞台は波乱の沖縄へ、さすがにそろそろ隠しきれない紫乃のカミングアウトがくるのでは…? 関係の進展に期待したい。2021/10/17
リク@ぼっち党員
6
奇しくもヒロインの中で最も冷静な子が決まってしまった。現状を把握して行動を起こし続けてるんだからすごい。紫乃はリトさんの後継者だったか…。もしくは直也の行動を無意識に誘導してる? 女の子側からラッキースケベ起こすって男側からしたらそこそこ恐ろしい能力だ。渚ちゃんはもちろんいい子だけど、咲ちゃんも渚ちゃん見て己の行動を変えられるんだから十分いい子だよ。そして直也の両親登場。この親にしてこの子ありな父と動じない母。二人を認めさせて二股達成なるか! …二股に対してここまでポジティブな意味で感想書いたの初めてだ。2021/10/15
双海(ふたみ)
5
5人での同棲生活って笑 私には想像もつかないよ笑2022/10/10